Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 白糸クラブ
活動団体 organization

白糸クラブしらいとくらぶ

中高年の方々を対象としております。
いつまでも自分の足で歩き、自分の意志で日常生活を楽しめるようにしたいため、歩き方にもいろいろありますので(反射神経の促進)、リズム運動、ストレッチ運動等により体に柔軟性をもたらしております。

登録:2020/03/04 最終更新:2023/03/07
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
白糸クラブ(しらいとくらぶ)
代表者名
植草 のぶ子(うえくさ のぶこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
090-6560-9125
高橋宛
FAX
042-362-8097
高橋宛
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
健康体操を普及することにより、広く市民の健康を増進することと、共に健康保険などの社会保障給付金を抑制することを目指します。これからは高齢者も増えてい行きますが、健康体操をすることにより、足腰を鍛え、脳の活性化にも良く自分の力で生活ができるようになります。日常生活が楽しく出来るように和を広げてゆきます。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

30年4月 白糸台体育館3回
30年5月 白糸台体育館3回
30年6月 紅葉丘文化センター1回、白糸台体育館1回
(抽選漏れで両方とも取れず)
30年7月 白糸台体育館2回、紅葉丘文化センター1回
30年8月 夏休み
30年9月 白糸台体育館2回、紅葉丘文化センター1回
30年10月 白糸台体育館4回
30年11月 白糸台体育館2回、紅葉丘文化センター1回
30年12月 紅葉丘文化センター2回
(体育館抽選漏れで取れず)
31年1月 白糸台体育館3回
31年2月 白糸台体育館2回、紅葉丘文化センター1回
31年3月 白糸台体育館1回、紅葉丘文化センター1回

モットーは楽しく体操をして笑うことです。
楽しくリズムに乗って歩くことにより足に筋肉をつけることが出来ます。
80歳を過ぎても自転車に乗り、体育館に通ったり買い物に行ったりと日常生活を続けることができます。

2019年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2019年4月~2020年3月まで
月平均3回毎週水曜日に活動しております。
2019年度は体育館、文化センターの抽選に外れることが多かったので、その月は神代植物公園などを散策し体を動かすことに努力しました。
7月後半から8月いっぱいは暑さのために鋭気を養うため夏休みで、それぞれに体を動かしておりました。

私たちの体操は失敗しても楽しく笑うことです。
笑うことは脳の活性化につながります。
歩くということはリズムに乗ることです。
そして歩くということは常に 片足が宙に浮き片足で体を支えるということになります。よって足に筋肉が付き転びづらくなります。ストレッチ体操は筋肉を柔らかくし、柔軟性をもたらしてくれます。皆さん自転車に乗り体操に来たり、マーケットに買い物に行かれています。

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

主に白糸台体育館で健康体操をしてきましたがコロナの影響で外出控えで
2020年度は思ったように活動ができませんでした。
長期休暇をしておられた方も復帰しどなたも怪我をせずに参加してもらえたことが幸いでした。
残念なのは野外活動が出来なかったことです。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
ストレッチと講師が一回の見本を見せて会員はその動きを
反復します。これが脳トレウオーキングです。
一度の見本で動きをすることに体の反応力を付けてゆきます。
練習会場は白糸体育館で行います。
しかしコロナのためか?なぜか体育館の競争率が激しく
取れません。
基本的には月4回ですが全く取れない時もあり、2021年度は
多磨霊園の広場で体操をしたりしまた。
実際には活動は月1~2回程度でした。2021年度は6回です。
毎回参加されるのは6~7名くらいです。
毎月水曜日10時半から12時まで実施します。

2.実施、どのしました。ような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
2021年度はコロナのため社会貢献等は自粛しました。
本来ならば公園に遊びに来る保育園の園児などと一緒に
体操などをしたかったのですが.......



2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1)2022年度の活動 

4月~3月まで毎月(8月を除く)
・脳トレウオーキング

講師の指導のもとで講師がお手本を示したらすぐに同じ動きのウオーキングをします。それがなかなか同じ動きが出来ず笑ってしまいます。そのようなウオーキングを数種類行います。後ろ歩きの練習もします。歩く時は足をきちんと上げて歩き,股は閉じることそうしないと膝がO 客になり腰を痛める原因になる。など歩きながらそのような歩きを練習します。最後の30分はストレッチ、柔軟体操、クールダウンをしておわります。8月は夏休みです。
毎回10名程度参加、月1~2回実施。


2)社会貢献
白糸クラブは30年もつづいているクラブです。主だったメンバーは後期高齢者になりつつあります。そこで30年続けてきた運動はメンバーの健康が保たれている事実です。自分の力で日常生活を送れることにより家族や友人と楽しく生活がおくれます。元気で家の周りの清掃などもして買い物も人の世話にならずできます。年をとっても健康で明るく過ごせることこそが白糸クラブの社会貢献だと思います。     白糸クラブのような活動をするグループが増えていってほしいとおもうのがメンバーの望みです。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索