精神疾患の当事者、その家族、友人知人、医療福祉関係者、支援者などどなたでも。
教科書を用いた学習会、減薬断薬経験者と希望者の交流、情報交換の場の提供、その他リカバリーに役立つリラクゼーションや各種セラピーの実践。
8/6 茶話会 オレンジブーツ
8/26 けやきフェスタ フォーリス
8/30 MDAA府中 プラッツ
9/4 茶話会 オレンジブーツ
9/11 減薬サポートシェア会 プラッツ
9/20 実行委員会 プラッツ
9/23 MDAA府中 プラッツ
10/20 リカバリー学習会 プラッツ
10/25 実行委員会 プラッツ
10/27 MDAA府中 プラッツ
11/17 MDAA府中 プラッツ
11/25 協働まつり プラッツ
12/22 MDAA府中 プラッツ
1/26 MDAA府中 プラッツ
2/20 役員会 プラッツ
2/24 MDAA府中 プラッツ
3/24 総会 プラッツ・MDAA府中 プラッツ
当事者やその家族、支援者等が参加し、減薬や断薬についての情報交換、カードや教科書を用いての学習会を行った。
疑問に思っていたことを気軽に話せる場所の提供ができた。イベントでは、他団体との交流が出来た。
※MDAA:Medical Drug Addiction Anonymous 処方薬依存の当事者の自助グループ
※実行委員会:府中市民協働まつりの実行委員会を指す
2019年4月から2020年3月まで
毎月1回、プラッツ団体活動スペースにて、会員による減断薬に関する情報交換会を開催。
のべ参加者人数40名
2019年11月23日24日
協働まつりに出展
ボーリングゲームを実施 参加者81名
2020年2月23日
講演会を開催 参加者50名
多くの方にリカバリースクール府中の活動について知っていただき、減断薬に関する知識を共有することができた。
引き続き会員、参加者を増やし、精神疾患、その治療に関する情報共有の場の提供をする。
広く社会に向けてリカバリーの必要性とソーシャルインクルージョンについて普及する。