1.通常練習
①毎週土曜日:午前9時~12時 会長指導の下、全員で練習を実施
②個人:通常練習内で、毎回1~2名が自分で選んだ曲を独奏
③個人レッスン:午後より会長指導の下、個人の能力向上の指導を実施
④外部講師による指導 大門先生他
2.演奏活動・行事
①お花見会(4/7,府中公園)
②第4回ミニミニコンサート(6/17,中央文化センター)
③納涼祭(7/14,新町文化センター)
④第5回ミニミニコンサート(8/12)
⑤尺八製作教室(8/18)
⑥敬老の集い(9/7)
⑦合宿(9/21~22)
⑧新町文化祭(10/6)
⑨笛の音楽祭(10/27)
⑩新年会(1/12)
⑪市民コミュニティ文化祭(3月予定)
⑫第6回ミニミニコンサート(3月予定)
1.通常練習
①毎週土曜日:午前9時~12時 会長指導の下、全員で練習する。
②個人演奏:通常練習内で、毎回1~2名が自分で選んだ曲を独奏する。独奏後、会長・会員からアドバイスを受ける。
③個人レッスン:指定日の午後より会長指導の下、会長が初心者及び中級者を対象に個人の能力向上の指導を行う。
④外部講師による指導実施 大門胤山・塚本慧山先生
2.演奏活動・行事予定
①お花見会(4/6)
②第8回ミニミニコンサート(6/30)
③納涼祭(7/13)
④尺八製作教室(8/10)
⑤敬老の集い(台風のため中止)
⑥合宿に代わる強化練習(9/21~22)
⑦第9回ミニミニコンサート(9/29)
⑧地域文化祭(10/12)
⑨笛の音楽祭(10/19)
⑩新年会(1/11)
⑪市民コミュニティ文化祭(3/1コロナウイルスの影響で中止)
⑫第10回ミニミニコンサート(3/15予定)
2020年3月迄は、行事予定通り推移していたが、コロナ撲滅のため緊急宣言が再三発出された。そのため各行事を自粛する事により成果のない年度となった。
緊急宣言解除後は、従来通り練習方法を再検討したい。
1.新型コロナの影響により、会場の使用制限・移動・集会の自粛等を考慮し各行事を延期又は中止したため社会貢献・地域貢献活動は、出来なかった。
1コロナ感染防止のため集団活動の自粛に努めた。
2.実施事業は、コロナ感染撲滅のため地域貢献活動を中止。
①毎月第二・第四土曜日を会員又は一般市民による講習会を実 施。
②府中市の桜祭り・文化センタの行事等に参加