メーテルはエール事業の視覚障害者の居場所づくり後にできたグループです。見え難さに関わる様々を当事者ならではで話し共感し合いアドバイスもし合う会です。スマホ活用でTV番組も本も楽しめる事も学びました。
登録:2021/10/05 最終更新:2022/02/262021年度登録
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
*定例会(毎月第2月曜日)
*コード化点字ブロックの音声案内の体験会 11月(プラッツ)8名参加
*プラッツ協働まつり参加 (団体クイズ、会場ボランティア)8名参加
*東京都デジタルサービス局、府中市障害者福祉課とのデジタルサービスヒアリング(11月、2月)延べ14名参加
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
*団体クイズで本当に視覚障害者が困っていることを発信できた。
*コード化点字ブロックの利便性を認識し、市庁舎建設の際の要望につなげた
*視覚障害者の立場から使いやすいデジタルサービスについて意見、提案が出せた。
見えづらさを感じている人たちが気軽に集まれる場所を目指す
情報弱者として孤立しがちな視覚障害者の交流の場としてスマホ活用の提案と事業