Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 米粉のお花パンがあるところ
活動団体 organization

米粉のお花パンがあるところこめこのおはなぱんがあるところ

お花米粉パンを通して
①不安や心配を抱えている人がそれを忘れて笑顔になるひとときの提供
②早い遅い、いい悪いと競い合うことなくオリジナルパン作りで素直な気持ちになれる空間作り
③全世代の人が心と身体の健康を意識するきっかけ作り
④外出に抵抗がある人がかわいいパンを見たい食べたいと前向きになりまた来て良かったと思える自宅家族以外の心地よい居場所作り
⑤世代間交流や同じような悩みをもつ人々の交流の場作り
⑥食感、味覚、咀嚼音等を感じる試食体験、香りや視覚を楽しむパン作り体験

登録:2025/06/08 最終更新:2025/06/19
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
その他
団体名
米粉のお花パンがあるところ(こめこのおはなぱんがあるところ)
団体の概要
米粉パンの利点を活かし、自分で美味しいパンが簡単に作れるという幸せを知ってもらう
代表者名
深澤 由香(ふかさわ ゆか)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
お花米粉パンを通して
①国内生産100%の米粉の消費を拡大したい
②ひとりひとりのオリジナルなお花をパンで咲かせてほしい
③かわいい成形で笑顔になり、もっちり食感で満腹になり、心もお腹も幸せになってもらいたい
④グルテンフリーを体感してもらいたい
⑤外に出て人と会うきっかけにしてもらいたい
⑥参加者同士の交流やその場の雰囲気を楽しんでもらいたい
⑦米粉を使った調理、共食から五感を感じてもらいたい
現在特に力を入れていること
①時短簡単でのパンレシピ作成
②老若男女問わず、食生活や暮らし健康状態について聞き取り
今後の活動の方向性・ビジョン
誰もが健康で幸せだなと日常を過ごせる世の中になることを願って活動を重ねていく
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2025年度登録団体

年度目標

2025年度

・プラッツの活動意義を理解しその意義に貢献できるよう常にブラッシュアップする。
・押しつけがましい活動や自己犠牲の上に成り立つ活動ではなく末永く求められる団体を目指す。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索