Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中市市民協働推進部協働共創推進課
  4. みんぷら祭り-市民発ソーシャルビジネス応援祭-
活動・イベント情報 information

みんぷら祭り-市民発ソーシャルビジネス応援祭-

イベント詳細

 観覧者の声が、アイディアを、
 府中をもっとよくするヒントになる
 
社会課題解決活動をつくりだすコミュニティ、それがみんぷらです。
みんぷら祭りでは、みんぷらスクールで学んだ市民の皆さんがソーシャルビジネスのプランを発表し、観覧者の皆さんからのご意見・投票をいただきます。
よりよい府中にするために、ぜひ応援してください。

■日時
令和5年2月11日(土曜日)午前9時半から11時20分まで

■スケジュール
午前9時00分 開場
午前9時30分 オープニング
午前9時40分 基調講演(山本 将裕氏)『元サボリーマンが一歩踏み出したら見えた世界』
午前10時00分 みんぷらスクール生 ファイナリスト5名の発表
午前10時30分 ポスターセッション・投票
午前11時00分 結果発表・表彰
午前11時20分 終了

登録:2023/02/07  最終更新:2023/02/07
開催日

2023/02/11 () 09:30 〜 11:20

終了しました
開催場所

市民活動センター プラッツ
バルトホール

開催場所住所

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F

お問い合わせ
電話番号
042-335-4035
お問い合わせ
FAX
042-365-3595
お問い合わせ
メールアドレス
URL
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/shiminkyoudou/kyodotorikumi/minnpura/matsuri2022.html
主催者
【主催】府中市市民協働推進部協働共創推進課/市民活動センタープラッツ 【運営】株式会社en famille
講師・出演者
■講演者:山本 将裕氏
ONE JAPAN共同発起人・共同代表
iU情報経営イノベーション専門職大学客員准教授。2010年にNTT東日本に入社。2015年よりNTTグループ内組織活性有志活動「O-Den」を組成。翌年には、大企業若手・中堅社員を中心とした企業内有志団体50社が集う実践コミュニティONE JAPANの共同発起人となる。現在は共同代表。2020年独立し、スタートアップの支援を実施。現在はNTTドコモに参画し、企業内大学ドコモアカデミー学長、はたらく部の事業推進。
添付文書
R4minplamatsuri.pdf
活動分野
社会教育 まちづくり 経済活動の活性化 職業・雇用 連絡・助言・援助
備考
■昨年度のみんぷら祭りの様子
https://youtu.be/rEMG6OKE2Mk

マップ

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F  大きい地図で見る

関連団体

府中市市民協働推進部協働共創推進課 活動分野 連絡・助言・援助 まちづくり 条例で定める活動
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索