18歳以上の発達障碍当時者と発達障碍に好意的な人の交流会になります。楽しい時間を一緒に過ごす「ふれあい」の中から、発達障碍当時者⇔定型発達者(発達障碍でない人)が相互に理解し、認め合えることを目的としています。
当事者が少しでも生活し易くなるには、どのようにしたら良いのだろう?
・物事の説明は、抽象的ではなく、具体的に説明する。
・視覚優位の人には、口頭+写真やメモを使用する
・聴覚過敏がある人と会話する時は、静かな場所で話をするetc.
当事者・定型発達という壁を作らずに、一緒に楽しい時間を過ごしたいという気持ちのある方の参加をお待ちしております。
大人の発達障碍当時者さんとふれあいたい子育て中の方も、もちろん参加、大歓迎です。
参加者例)
・当事者
・大人の発達障碍者の保護者
・家族が発達障碍ではないかと不安な人
・大人の発達障碍の人の話が聞きたい支援者&保護者
・我が子が大人になった時の想像が出来ない発達っ子の保護者
・発達障碍の人と楽しい時間を過ごしたい人
2025/04/12 (土) 13:30 〜 16:00
2025年4月12日(土)
13:30~16:00
。
府中市立ふれあい会館 1階 ボランティア室
府中市立ふれあい会館 1階 ボランティア室
東京都 府中市 府中町1丁目30番地 府中市立ふれあい会館
2025/04/12 (土)
参加費 ¥300
※ 現金のみ(クレジットカード・電子マネー・その他現金以外の支払い不可)