Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 発達障碍交流会in府中
活動団体 organization

発達障碍交流会in府中はったつしょうがいこうりゅうかいいんふちゅう

当会は、発達障碍当事者の母親が「発達さんが、少しでも生活し易い社会になると良いなぁ。」という思いから、立ち上げた交流会です。息子が社会に出て発達障碍の知識が一部しか知られていないことに気が付きました。発達障碍という言葉は知っていても、合併している感覚過敏や発達性協調運動障害などを知っている方は関係者以外、少ないのではないかと思います。多数派の定型発達者(発達障碍を持っていない人)に、少数派の発達障碍当事者の特性・困り感をもっと知って欲しい。それには、お互いに触れ合うのが一番ではないかと思い、月に1回の交流会を開催しています。また、江東区で主催されている当事者会と連携をとり、合同イベントを開催したり…相談の上、LINE見守りをしたり、一緒に当事者会に参加したりもしています。月1回の交流会では、特性の話を交えながら、定型発達者&当事者が楽しい時間を一緒に過ごせるよう主催側は心がけています。

登録:2024/02/20 最終更新:2024/09/07
ステータス:本登録
  • すべての人に健康と福祉を
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に

発達障碍交流会in府中 は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
発達障碍交流会in府中(はったつしょうがいこうりゅうかいいんふちゅう)
団体の概要
・府中市ボランティアセンター登録団体/発達障害ナビポータル「KOKOMITE」<仲間とつながりたい>掲載団体/発達障碍当事者と発達障害肯定派定型発達者との交流会を月1回開催/他自治体の発達障碍当事者会と連携。/情報交換・意見交換・啓発など
代表者名
わたなべ(わたなべ)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
発達障碍当事者と定型発達者の交流から、本やメディアでは書かれていない発達障碍の人との接し方を知ってもらう(暗黙の了解の定型発達社会は、暗黙の了解だらけなので、ガイドする定型発達者を増やしたい。) / 発達障碍当事者に対しての付き合い方を知れば、けして大変ではない事を多くの定型発達者に啓発していきたい。 / 発達障碍当事者を育ててきた中で得てきた情報を必要な方に提供する / 発達障碍当事者・定型発達者がお互いに仲良くすることで、お互いを認め合ってもらいたい。/ 自己肯定感が下がった時は交流会に来て上げて帰って行って欲しい。
団体の活動・業務
毎月1回の交流会。主催者は、当事者会に参加することで、多くの当事者の意見を知る。チラシ作成、。こくちーずプロにて応募。当事者会と連携。合同企画開催など
現在特に力を入れていること
日頃、頑張って生活をしている当事者に、せめて交流会に来た時は楽しんでもらえるよう心がけています。また、当事者さんと仲良くしたいと言う方も大事におもてなししています。
今後の活動の方向性・ビジョン
発達障碍当事者と定型発達者は仲良くなれることを知ってもらいたい。/暗黙の了解で書かれている文章や分からない事を聞いてもらえたら良い/行政窓口では暗黙の了解で説明されるので、質問しても分からないと言う方が、聞きに来てくれると良い/交流する上で、その人の良いところを見つけ出して、伝え自己肯定感を上げてもらえると良い/定型発達者が無理ない範囲で手助けすることでクリアできるものは手伝いたい/助成金を貰って社会生活(詐欺にだまされないようになど)の勉強会ができると良い/他の当事者会などと繋がったり、見通しの見えない発達障碍児の保護者などと交流をして、少しでも希望をもって頂けたら良い(子ども発達障害者支援センターとつながれたら良い)/遠方の当事者会に出掛けて疲れ果ててしまっている当事者さんとつながれると良い(多摩地区は当事者会や交流会が少ないので)/障碍者雇用で、発達障碍当事者が職場にいる方にも参加してもらいたい。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

<交流会開催>
月1回・土曜日午後  
(会場) 府中市立ふれあい会館貸し会議室・市民活動センターブラッツ/就労続支援B型喫茶は一もにい和室/スイーツバラダイス(新宿)

・7/1@ふれあい会館 3名
・9/13@プラッツ 6名
・10/18@プラッツ 5名
・11/18@はーもにぃ 10名
・12/13@はーもにぃ 7名
・1/13@はーもにぃ 10名
・2/24@はーもにぃ 10名
参加者:府中市、23区、多摩地区、埼玉、千葉

<集まった意見など>
・23区より当事者さん参加。興味のあることを開くと「薬・糖尿病・お菓子」という事で、好きなお菓子や何を基準に買っているかの話を提供。「楽しかった」と笑顔で帰られた。
・ 福祉職の方が発達障碍当事者の事を学びたいと参加。現在まで福祉職3名参加。
・都内の当事者会に参加したいが、1人では不安だというリピーターと待ち合わせをして、都内の当事者会に参加している。
・発達特性の話を楽しく話せたのは初めてと喜んでもらえた。※当事者が抱いている定型発達に対するマイナスイメージが無くなり障碍を越えて仲良く交流している。

入会・参加情報

対象者
18歳以上の発達障碍当事者・発達障碍肯定派の定型発達者
(両者とも、当会の趣旨に賛同される方)
※ 交流会参加者が嫌な思いをしないで交流できるように、最低限のマナー(会則➡暴言を言わないなど)を守っていただける人。
入会金の有無
なし
会費の有無
あり
入会金・会費
詳細
当面、入会金、会費は考えておりませんが、会場によって会費を頂く場合がございます(当日、現金でお支払いください)。
入会方法
入会申込書があります。入会時、提出してください。
体験3回(1年間)⇒その後、入会意思確認。⇒入会届提出⇒入会

◎ 体験3回⇒入会しない⇒1年後、体験3回以内⇒入会
✖ 体験3回⇒入会しない⇒4~11か月後に再び体験3回。

※ 退会は随時受け付けます。
入会時に、退会届をお渡しします。
退会希望時に、提出してください。

年度目標

2024年度

発達障碍事者と定型発達が交流することで共存できることを理解してもらえるように接していく/交流会では楽しんでもらえることを心がける/情報交換の場、定型発達の人には、発達障者の特性と接し方を啓発/人と接することが苦手だけれど、人と過ごしたい人へのイベント提供/自己肯定感が下がっている人がいたら、自己肯定感が上がるような声掛けをする/楽しい時間を提供して、少しでもストレス解消できるように心がける/府中市にいる発達障時の人に声が届くにはどうしたら良いか?考えていく/LINE見守りを頼まれた人にはしていく/参加者の声を聞いて交流会を進めていく/多くの定型発達の人に交流会に来てもらえるように考えて行動する/主催者は、コミュニティなどの勉強会に参加する/こども発達支援センターと連携できれば良いと考える。

イベント情報 event

新着イベント

第15回 18歳以上の発達あるあるを話そう 2024/09/07 () 23:00 〜
2024/10/05 () 16:00
府中市立ふれあい会館 3階 第1会議室 発達障碍交流会in府中 申込期限:2024/10/05 ()
 もっと見る

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索