Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. ピアサポートふちゅうなでしこおしゃべりサロン
活動団体 organization

ピアサポートふちゅうなでしこおしゃべりサロンぴあさぽーとふちゅうなでしこおしゃべりさろん

がん患者とその家族の為の相談支援業務や生活の質の向上を目指す団体。患者会「おしゃべりサロン」、運動等の活動「ヨガ教室」や「乳がん啓発活動」でのがん検診の重要性や意識向上をはかる活動をしています

登録:2020/03/04 最終更新:2024/03/21
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
ピアサポートふちゅうなでしこおしゃべりサロン(ぴあさぽーとふちゅうなでしこおしゃべりさろん)
代表者名
宮﨑 佳世子(みやざき かよこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
SNS
ホームページ・URL
団体ホーム
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
がん体験者またはその家族の会員により、がん患者とその家族の生活に関しての相談支援に取り組むこと。
また乳がん啓発活動を行い検診や相談等に取り組むことを目的とする。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

2018年度の活動実績

定期的な活動として、
毎月1回:府中市市民活動センタープラッツ内にて"女性がん体験者のための「なでしこyoga」"
2ヶ月に1回:府中市是政にて"がん体験者とのおしゃべりサロンinこれまさ"患者会を開催している。

参加者から、がんを体験し、身体と心を安心・安全に動かし、話せる場所があることに感謝し、今後も継続参加していきたいと感想をいただいている。


又、乳がん啓発活動としては、下記の通り。
2018年5月 府中市内の幼稚園"府中白百合第2幼稚園"にて、教職員対象に講演を行う
2018年7月 府中市市民活動センタープラッツ主催キッズルーム内のイベント"ママの大切な身体について"
      子育て世代の母親とその子供と共に講演を行う
2018年8月 府中市市民活動センタープラッツを通して「けやきフェスタ2018」ブース出展参加する
2018年11月 府中市市民活動センタープラッツ主催「府中市民協働まつり2018」ブース出展参加する
2019年2月 神奈川県川崎市の幼稚園"風の谷幼稚園"にて保護者対象に講演を行う
2019年2月 第2回ピアサポートふちゅうなでしこおしゃべりサロン特別講演会「いつでもどこでも誰にでもわかるがんのお話~病理長から見るがんについて~」多摩総合医療センター非常勤務医・江夏一彰先生を講師に迎え、ご講演をいただく
2019年3月 「府中市保健センター」にて府中市健康推進課主催イベント"女性セミナー"にて講演を行う

成果としては、幅広い世代の方々にがん経験者としての目線から正しい乳がんについての知識や検査の必要性をお伝えさせてもらっている。"健診にいってみようと思う"や、"早期発見、早期治療が90%以上治癒する事を知らなかった"、"自己触診の重要性を理解した、今日からやってみよう"等、前向きな意見が多く、手ごたえを感じている。

2019年

会として3つの活動を開催しており、定期的に活動している2つの活動実績として

①“女性がん体験者の為の「なでしこyoga」
→毎月1回、府中市市民活動センタープラッツ内にて活動。(但し、2020年2月、3月は新型コロナウイルス感染予防対策として参加者の健康と安全を最優先に配慮し活動中止)

②患者会「がん体験者とのおしゃべりサロンinこれまさ」
→2か月に1回、府中市内是政の調剤薬局にて活動。(但し、2020年2月はお休み)

①、②の参加者の感想は、「がんを経験して安心・安全に話せる、QOL向上の為に運動できる場所を探していた。今後も元気の源として継続して参加していきたい」と沢山の声をいただいている。

また3つめの「乳がん啓発活動」として、2020年1月レンタルスペース「カタツムリ」にて、子育て世代のママを対象に講演を実施。参加者の感想は、(乳がん検診年齢対象前の参加者が殆んど)乳がんについての正しい知識と自己触診(セルフチェック)の方法等の情報を学べて、参加してよかった等の感想が多く寄せられている。

<その他の活動実績>
・がん体験者としての講演実績 2019年6月:NPO法人多摩の森医療・健康推進フォーラム主催「ひと・生活・医療フェスタ」市民公開講座にて講演
・がん教育外部講師としての実績 2019年7月都立武蔵村山高等学校にて生徒対象に「私のがん体験談について」講演
・広報活動 2019年8月ラジオフチューズFM「ラジオでまちづくり」出演

◎がん患者対象、活動実績
・「秋のお散歩会」2019年11月:浅草界隈を散策(目的:参加者の体力とQOL向上の為、屋外に出て更なる気分転換をはかる)・「スキンケアとプチアイメイク講座」同月(目的:美容部員講師を招き、がん治療後のスキンケアとアイメイクについて個人レッスンを行う)いずれの感想も体験者からの希望の声を反映し開催したため、大好評でした。

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2020年度は新型コロナウイルス感染症により対面活動の3つ:女性がん体験者のための「なでしこyoga」、患者会「がん体験者とのおしゃべりサロン」、乳がん啓発活動の再開時期をみながら休止。
がん体験者を孤立化させないためにオンライン活動を開催を考案。
”グループライン”を活用し既存の参加者とともに毎月1回(月により2回)、患者会「ティーパーティー」の新企画を立ち上げる。


・原則として、毎月1回/14:30~15:30(月により回数と時間変更有)
・開催期間と合計:5月~11月まで開催合計・8回、参加者合計・20人
・感想 参加者からは、「画面上でも話しながら顔を見られることがうれしい。」「新型コロナウイルスや感染予防について」もそれぞれの会話を和やかに共有。
・結論:やはり、人と話すことは精神的にも安定をもたらし笑顔になれるよ
うに感じた。


これからも引き続き目的を失わず活動していきたい。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
4月よりコロナ禍でも安心・安全に活動できる"オンラインを軸に2つの企画を開始しました。
★「なでしこナイトyoga」は、昼間に働く女性がん体験者より夜間でのyoga教室を開催してくれないか?と要望があったことがきっかけで始まったオンラインのZOOM企画
●開催曜日と時間帯 
*ひと月 毎週一回㈭、㈮ 合計4回のイベント
A)「なでしこナイトyoga」
  毎月 第2、4金曜日 21時から22時15分
B)「お休み前のヨガ」
  〃  第1、3木曜日 21時半から22時15分
●参加者人数 平均は毎回4人
●曜日ごとの活動内容
A)の場合、前半30分はおしゃべりサロン(患者会)、後半は癒しのyoga
B)の場合、癒しのyogaのみ
●オンライン開催の利点
移動時間がいらない、気兼ねなく好きな服装で自由に参加できること
●A)「なでしこナイトyoga」前半30分のおしゃべりサロンの利点ひとりで家にいるのではなく、画面越しでも同じ病気の仲間と同じ時間を共有できる場所があるとちょっとした悩みを話せることでは孤独感がかなり軽減され自分の居場所=安心できる場所になる。
★患者会のオンライン開催活動
「がん体験者とのおしゃべりサロン個別相談inZOOM」について
相談者が決まった日時を選択しZOOMというアプリから画面を通し相談する形式で活動。
お急ぎの相談もあるため、電話での相談に切り替えるなど臨機応変に対応。相談者の方々からは”誰に相談したらいいのかわからなかった”、”本当に困っていた。話せてよかった”というお声を頂戴している。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
がん体験者にとって治療中・後であっても悩みを打ち明けられず孤独になったり、つらい気持ちで過ごすことはよくあります。それでも生きるために毎日一生懸命働いて、疲れた自分を日常から解放されるQOL向上のための時間が必要になってきます。「なでしこナイトyoga」を開催するきっかけをくれた人は、がんになって体を動かせる場所を仕事後に探していると伺いました。私が思う社会貢献・地域貢献活動は、(府中市内で)がん患者さんの声を聴き、団体がそれをできる目的を考えていくことだと思いました。なでしこyoga、なでしこナイトyogaはがん患者さんにとって治療後のQOL向上、生活に必要な体力面や精神面に対し気力を取り戻すきっかけを見つけるお手伝いをします。一人一人が生き生きと生活できる喜びこそが、社会貢献や地域貢献活動につながっていけると思います。これからも継続できるように地道に活動するつもりです。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
コロナ禍で休止中でした対面でのyoga教室
「なでしこyoga」の会場を変更し「府中市ふれあい会館」にて10月から再開しました。
●開催日時 毎月一回水曜日の10時~11時45分
     *コロナ感染者数により12月は休止
●参加人数平均4人
●参加対象者・女性がん体験者のみ
●活動後の参加者の感想
・対面でのyoga教室を探していた。
・患者会で聞きたいことがあったが経験者の話が聞けたので安心しました。
・参加できてうれしいです。と感謝の声があった

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
女性がん体験者の笑顔のために、QOL向上につながるように
これからも継続しながら社会や地域に貢献していきたいと思います




2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・2つのイベント開催報告
①女性がん体験者のための対面ヨガ教室「なでしこyoga」
場所:府中市ふれあい会館3F会議室、府中市市民活動センタープラッツ6F、9時~11時45分、女性がん体験者対象
実施日:4月6日㈬府中市ふれあい会館3F第3,4会議室、5月23日㈬府中市ふれあい会館3F第3,4会議室、6月8日㈬府中市ふれあい会館3F第1,2会議室、7月、8月、9月、10月、11月、12月、2023年1月➡改修工事とコロナ禍の為お休み、2月1日㈬府中市市民活動センタープラッツ6F第7会議室、3月15日㈬府中市市民活動センタープラッツ6F第7会議室
*感染対策の為、参加者を半数(10名➡5名)に制限 
*参加者数:のべ21名
②女性がん体験者のための「なでしこyoga」のナイトバージョン・オンライン開催「なでしこナイトyoga」
場所:オンライン・ZOOM使用、毎週火曜日(21時30分~22時30分)・毎週金曜日(21時~22時30分)*
おしゃべりサロンあり(患者会)、女性がん体験者対象
実施日:4月1日㈮,7日㈭,14日㈭,22日㈮、5月6日㈮,12日㈭,20日㈮,26日㈭、6月2日㈭,10日㈮,16日㈭,24日㈮,30日日㈭、7月8日㈮,14日㈭,22日㈮,28日㈭、8月4日㈭,12日㈮,18日㈭,26日㈮、9月1日㈭,9日㈮,15日㈭,30日㈮、10月6日㈭,10日㈮,16日㈭,24日㈮、11月3日㈭,11日㈮,17日㈭,25日㈮、12月1日㈭,9日㈮,15日㈭,23日㈮、2023年1月
5日㈭,13日㈮,19日㈭,27日㈮、2月2日㈭,10日㈮,16日㈭,24日㈮、3月2日㈭,10日㈮ 【予定】16日㈭,24日㈮
*参加人数:のべ160名

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
①女性がん体験者のための対面ヨガ教室「なでしこyoga」の活動においては、昨年度同様にコロナ禍のあおりを受け参加者数の伸び悩みと場所の府中市ふれあい会館の改修工事により会場使用不可という告知が遅く、別会場の確保が間に合わずお休みとなった。昨年に引き続き、参加対象者数の増加を考え、会の周知とイベントの告知の強化を検討していく。また、乳がん啓発活動においても、毎年乳がん罹患者数が増加傾向にあるため府中市内の方向けの乳がん啓発イベントの計画も検討中。



2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
当団体は女性がん体験者の笑顔のために、がん罹患後のより良い生活の質向上(QOL)のために、(1)対面のyoga教室「なでしこyoga」、(2)オンライン(ZOOM)開催;お休み前の癒しのヨガ「なでしこナイトyoga」の2つのヨガ教室を企画運営しています。2023年度の活動報告をいたします。
【2023年4月~2024年3月】
(1)対面のyoga教室「なでしこyoga」の活動報告
  ●開催日・時間:毎月1回、水曜日・10時~11時45分まで
  ●開催場所:府中市ふれあい会館内 3F 会議室 
       府中市市民活動センタープラッツ 6F 会議室または和室
  ●定員:3~4名
  ●参加合計人数:29人〈スタッフ、インストラクターのみの回の人数も含む 〉

(2)オンライン開催(ZOOM)の「なでしこナイトyoga」の活動報告
  ●開催日・時間:毎月4回、隔週で木曜・金曜交互2回ずつの開催
   隔週木曜は、ヨガのみ開催(21時30分~22時10分位)
   隔週金曜は、前半おしゃべりサロン30分間/後半ヨガ(21時~22時10分位)
  ●参加合計人数:255人〈スタッフ、インストラクター含む 〉

 ●2023年度の報告から、(1)「なでしこyoga」の参加人数が伸び悩んでいる。その背景には、コロナが5類の感染症引き下げになると同時期にコロナとインフルエンザ感染が増加し、そのため十分な告知できない月もあった。現在はチラシ配布を重点的に行っている。(2)「なでしこナイトyoga」は、参加コースの設定により、3か月12回コース、3カ月6回コース、お試し1回参加などの各コースを継続して利用する人数が安定傾向にある。


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
(1)「なでしこyoga」、(2)「なでしこナイトyoga」の」参加者の声を紹介しますと
「同じ病気の方とお話したくても、なかなか自分にあったコミュニティを探すのに限界があることがわかったが、女性がん体験者参加限定のなでしこyoga教室に出会ったことで、生活にも張りが出て一人で出かけられるようになった。」「皆さんと気軽にお話できることがこんなに嬉しいなんて、楽しみができて本当によかった。」というたくさんの嬉しいお声を頂いていて、こちらまで本当に嬉しい気持ちになります。これからも一人でも多くの地域や社会の方々に貢献していけるよう、地道にやっていきたいと思います。

2023年09月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
2023年9月29日㈮ 府中市内”ルミエール府中”
1Fイベントスペースにて「第5回子育て広場のわ」を開催。
府中市内在住の子育て世代の情報発信を目的としたイベントを年に1回開催している。
その展示ブースにて、当団体が”乳がん啓発活動”を目的とした活動に参加した。


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
府中市内等在住の子育て世代の若い親を中心に、乳がん検診の大切さや知識を乳がん啓発リーフレット(自己触診など)を使用し、対面で話す活動を行った。その際の重要なポイントとして、自分自身の乳房に意識を向けさせることが、乳がん検診の知識につなげることになる。母親だけでなく男性も乳がんに罹ることを伝えることにより、夫婦で異常がないか等の声掛けをしてもらう。今や3人に1人ががんに罹る時代でもあるため、当会が行う”乳がん啓発活動”が府中市民への社会貢献・地域貢献活動に繋がっていると考えています。

入会・参加情報

対象者
がん体験者本人そのご家族や団体活動に興味がある方、平日のイベント運営活動しかにお力添え出来る方をお待ちしています。
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
入会方法
メールにて対応します

年度目標

2024年度

今年度の4月に、お休みしていたがん患者会「がん体験者とのおしゃべりサロンin”是政」を再開が決定しました。次回の開催は不定期に行いますが、府中市在住の子育て世代や壮年期の女性を対象に、乳がん啓発活動の一環とした講演会「(仮)乳がんについての勉強会」を年間1回を開催に計画中です。

イベント情報 event
 過去のイベント
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索