Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. いつきの会
活動団体 organization

いつきの会いつきのかい

介護施設の利用者に対する傾聴活動
傾聴技術向上の為の定例連絡会

登録:2020/03/04 最終更新:2025/04/16
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
いつきの会(いつきのかい)
代表者名
柴田 稔(しばた みのる)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
各施設(主に介護施設)に於ける傾聴活動による地域福祉
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

まだ介護施設では面会制限されているj状況が続いており、毎月の定例会議を開催して会員相互の連絡を密にしてスキルの向上にに努めました。



2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

上記に述べたような状況ですので、、具体的な貢献はありません。

2023年

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
  コロナ禍の影響が続き介護施設等の受入れ体制が開かれず、
  定例連絡会を毎月開催した(8月は休みの11回)

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
  介護福祉施設等の活動はコロナ禍の為実施できず、会員の相互の
  情報交換とスキル向上の為の定例連絡回のみに終わる。

2022年

コロナ禍の為、市内介護施設での傾聴活動はできませんでした。
コロナ禍の収束後の活動を進める為 毎月の定例連絡会を実施し、
会員相互の情報交換、スキルの向上に努めました。

 活動実績をすべて表示する

年度目標

2025年度

四月から面会制限が緩められた介護施設が見られるようになったので、施設での傾聴活動を再開していきます。
今年度も会員相互の連絡を密にして定例会議を開催し会員相互のスキルの向上に努めていきたい。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索