1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
まだ介護施設では面会制限されているj状況が続いており、毎月の定例会議を開催して会員相互の連絡を密にしてスキルの向上にに努めました。
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
上記に述べたような状況ですので、、具体的な貢献はありません。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
コロナ禍の影響が続き介護施設等の受入れ体制が開かれず、
定例連絡会を毎月開催した(8月は休みの11回)
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
介護福祉施設等の活動はコロナ禍の為実施できず、会員の相互の
情報交換とスキル向上の為の定例連絡回のみに終わる。
コロナ禍の為、市内介護施設での傾聴活動はできませんでした。
コロナ禍の収束後の活動を進める為 毎月の定例連絡会を実施し、
会員相互の情報交換、スキルの向上に努めました。
四月から面会制限が緩められた介護施設が見られるようになったので、施設での傾聴活動を再開していきます。
今年度も会員相互の連絡を密にして定例会議を開催し会員相互のスキルの向上に努めていきたい。