2月 市民美術展参加(各クラス代表1名)
5月 バス研修(鎌倉)スケッチ、親睦
6月 合同勉強会「表現力アップ」浅井桂子(パフォーマンス協会)
9月 中央文化センター文化祭参加
10月 新町文化センター文化祭参加
生涯学習センター壁画展覧会
12月 忘年会 親睦会
1月 役員会
3月 総会
通年 月1回定例会
月~金 しみずがおか在宅高齢者 絵手帳指導ボランティア
4月 新役員会
5月 バス研修(秩父)スケッチ、親睦(羊山公園あーとみゅーじあむ)
7月 合同勉強会「美術館の楽しみ方」中村宏美氏
9月 中央文化センター文化祭参加
10月 新町文化センター文化祭参加
生涯学習センター壁画展覧会
12月 忘年会、親睦会
1月 役員会
5月 市民美術展参加
通年
月1回定例会(4クラス)
月、火、水、木、金 しみずがおか在宅高齢者、絵手紙指導ボランティア
月1回定例会
6月 新役員会
10月 生涯学習センター 展示
1月 役員会
3月 総会
コロナ禍でしたが、定例会ができない3~6月は講師からのお便り(課題)を送付いただき、各人で絵手紙に取り組むなどしたました。また、10月に行った生涯学習センターでの展示を見て、入会したいという方があったり、他からも入会希望がありました。現在90名程度の会員が活動していますが、コロナ禍のため、広い部屋を予約しなければならないことが少し大変だったり、定例会の開催は人数制限をし行っています。概ね例年通りの活動が実施できました。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
10月 生涯学習センター 展示
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
コロナ禍でしたが、定例会ができない3~6月は講師からのお便り(課題)を送付いただき、各人で絵手紙に取り組むなどしたました。また、10月に行った生涯学習センターでの展示を見て、入会したいという方があったり、他からも入会希望がありました。現在90名程度の会員が活動していますが、コロナ禍のため、広い部屋を予約しなければならないことが少し大変だったり、定例会の開催は人数制限をし行っています。概ね例年通りの活動が実施できました。
毎月1回、4つのグループがそれぞれに活動している。
(月曜、火曜、新町、木曜)
・絵手紙の勉強会
2月:役員会
3月:総会
5月:役員会
9月:中央文化センター文化祭に参加(展示)
10月:新町文化センター文化祭に参加(展示)
学習センターにて展示
絵手紙を通して人と人とのつながりを大事にし、生きがいを持って暮らすことを目指す。
随時、見学や入会を受け付けており、多くの人に日本語、手紙、表現力を培う文化を伝え続け、広げている。
各クラス月1回絵手紙の勉強会(月クラス、火クラス、新町クラス 木クラス)2月、5月役員会
・9月 中央文化センター センター祭り 協力・展示(火・木クラス)
・10月 新町文化センター センター祭り協力展示(新町、月クラス)
・10月障害学習センター展示〈4クラス)2F,3F
・外部講師による講習会、勉強会
・バス研修(市バスによる)→今年度は中止
センター祭り(中央、新町)
講習会 勉強会(10月~11月)拓本作成予定
バス研修(5月)