団体について
私たち「江戸時代の古文書を読む会」は、府中市生涯学習センターの古文書講座の受講生によって結成された学習グループです。講座終了後も学びを続けたい有志が集まり、講師の先生の授業を受けながら、江戸時代の古文書を1枚ずつ読み解いています。くずし字の解読だけでなく、時代背景や人々の暮らしを学び、歴史への理解を深めています。将来的には史料館などの古文書を自分たちで読めるようになることを目標に、楽しく学習を継続しています。また、新しい仲間を募り、地域の歴史文化を共に学ぶ輪を広げることにも力を入れています。