障がい者福祉サービスとして、就労継続支援B型事業所、生活介護、共同生活援助事業、放課後等デイサービス事業所を運営しています。
登録:2020/07/08 最終更新:2022/04/292020年登録
1.団体の定例会議
・回数:月一回 年間9回
・内容:事業進捗と職員間の情報共有
2.2020年度開催イベント
・回数:年4回
・参加者数:のべ20名
・対象者:利用者
・内容:調理、ボーリング、ゲーム、体操
・成果:他の利用者との親交が深くなったり、通所するモチベーションの向上につながったりした。
3.団体の一年間の活動の総括
・すべて初めての中、試行錯誤を繰り返しながら着実に次へとつながっていた。
・感染対策も講じながら、いかに利用者を盛り上げるか検討できた。
平日は毎日店舗を運営し、地域との交流を図った。
障害のある方と地域の人々の交流を図るためフリーマーケットを2回開催。
レクリエーション活動として、ボーリング・ゲーム大会などの企画していたが、コロナのため中止になってしまった。
ポスティングに必要なチラシなどの印刷、折込、ポスティングなども実施し、地域との交流機会のPRをしている。
障害のある方の働く場として、社会と交流を持つ活動として行うとともに、売り上げの一部を工賃として還元しています。
引き続き地域の人々と障害のある方の接点を増やす活動を行っていきたいと思っております。