Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 金融ジェロントロジー研究会
  4. 「『人生100年時代』というのはいいけれど・・・」 世代に関係なく共に生き共に育つための知識を習得しよう!
活動・イベント情報 information

「『人生100年時代』というのはいいけれど・・・」 世代に関係なく共に生き共に育つための知識を習得しよう!

イベント詳細

2016年に突如、現れた「人生100年時代」いう言葉。「長寿」は「美徳」から「リスク」に変わっている昨今、健康寿命を延ばすためにはどのような知識や知恵が必要なのか外資系製薬企業勤続42年の講師がわかりやすく解説します。特に認知症、がん、感染症(コロナ等)に関する最新情報をお伝えいたします!

登録:2025/07/20  最終更新:2025/07/20
開催日

2025/09/27 () 10:00 〜 11:30

日時: 2025年9月27日(土)10:00~11:30
場所: 府中市男女共同参画センター「フチュール」 学習室2
(府中市住吉町1丁目84番地ステーザ府中中河原4階)

開催場所

男女共同参画センターフチュール
府中市男女共同参画センター「フチュール」
第2学習室

開催場所住所

東京都 府中市 住吉町1丁目84番地 ステーザ府中中河原4階

お問い合わせ
メールアドレス
定員
20名
料金
有料

参加費 500円

主催者
金融ジェロントロジー研究会
講師・出演者
石黒 知彦 (CFP®・1級ファイナンシャルプランニング技能士)
神戸市出身、同志社大学経済学部卒後、ファイザー㈱に入社。医薬営業、人材開発、経理財務部門に勤務後、事業企画部門で社員の退職金、年金、資産運用、相続関係の相談業務に携わる。
2015年CFP取得。定年後再雇用後、2021年、石黒知彦FP事務所を開設。市民公開講座などで講師および相談業務を行っている。
金融経済教育推進機構(J-FLEC)認定アドバイザー、DC(企業年金総合)プランナー1級、ジェロントロジー・マイスター
活動分野
保健・医療 保健・医療 高齢者 介護 社会教育 男女共同参画

マップ

東京都 府中市 住吉町1丁目84番地 ステーザ府中中河原4階  大きい地図で見る

申し込み方法

申込アドレスよりお申し込みください。  メールで申し込む

主催する団体の情報

金融ジェロントロジー研究会 活動分野 高齢者 介護 社会教育 職業・雇用 消費者保護
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索