Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 金融ジェロントロジー研究会
  4. 野尻哲史・大江加代・頼れるFPによる「長生きリスクをチャンスに変える!老後資産・生き方戦略」
活動・イベント情報 information

野尻哲史・大江加代・頼れるFPによる「長生きリスクをチャンスに変える!老後資産・生き方戦略」

イベント詳細

「長生きリスクをチャンスに変える!老後資産・生き方戦略」セミナーを開催いたします!

昨年大好評だった『100歳まで残す 資産「使い切り」実践法』の著者 野尻哲史氏(合同会社フインウエル研究所代表)を今年もお迎えし、”資産を上手に取り崩すことで資産寿命を延ばすアイデア”について”講演して頂きます!

また確定拠出年金アナリストの大江加代氏には”安心して暮らせる年金や退職金の受け取り方の基本知識を解説していただきます!

頼れるFP伊達寿和氏には”人生を楽しむためのマネー術”をお話ししてもらいます!

〔こんな方におすすめ!〕
◎老後資金をどう活かすかに悩んでいる方

◎年金や退職金の受け取り方に不安がある方

◎これからの人生を楽しく過ごすヒントが欲しい方


これからの時代はただ資産を増やすだけでなく心豊かな人生の終末を見据えた「資産の終活」を考えなくてはなりません!

皆様お誘いの上、”楽しい老後の生き方”を見出して頂けたらと思います。是非ご参加ください。


🧓登壇者と講演内容
① 13:00〜14:10
大江加代氏(確定拠出年金アナリスト)
「あなた仕様で設計!退職金・年金の受け取り方」
安心して暮らすための基本知識を、実例を交えてわかりやすく解説します。

② 14:20〜15:30
伊達寿和氏(頼れるFP)
「人生を楽しむためのマネー術:40代・50代からの賢い支出設計!」
人生の“後半戦”を楽しく豊かに過ごすお金との付き合い方を伝授します。

③ 15:40〜16:50
野尻哲史氏(合同会社フィンウェル研究所代表)
「100歳まで資産を使いながら残す、その考え方」
“資産の使い方”があなたの老後を変える。大注目の取り崩し戦略を解説!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆同日開催【健康編】はこちら↓
https://fuchu-planet.jp/organizations/596/activities/1726

【健康編スケジュール】
☆10:00~11:10:「老後の生き方と健康を支える心構え」
☆11:20~12:00:「今日からできるフレイル対策!」(健康体操)


☆同日開催【FP相談会】はこちら↓
https://fuchu-planet.jp/organizations/596/activities/1727

※ファイナンシャルプランナーによるお金についての相談会も同時開催致します。ライフプラン・教育資金・住宅資金・年金や介護・老後資金のことなどお気軽にご相談ください

登録:2025/07/27  最終更新:2025/07/27
開催日

2025/10/11 () 10:00 〜 17:00

令和7年10月11日(土)

【セミナー】
①13:00~14:10 
  「あなた仕様で設計!退職金・年金の受け取り方」

②14:20~15:30
  「人生を楽しむためのマネー術:40代・50代からの賢い支出設計」

③15:40~16:50
  「100歳まで資産を使いながら残す、 その考え方 」

開催場所

市民活動センター プラッツ
セミナー会場:6階 第3会議室

<同時開催>
FP相談会会場 :6階第7B会議室(午前・午後)
①10:00~10:40 ②11:10~11:50 ③13:30~14:10 ④14:20~15:00
⑤15:40~16:20

開催場所住所

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ6F

お問い合わせ
電話番号
09053125767
お問い合わせ
メールアドレス
URL
https://fuchu-planet.jp/organizations/596/activities/1725
定員
【セミナー】:定員各回50名
料金
有料

【セミナー】 参加費:1000円(各セミナー1講座につき)

主催者
金融ジェロントロジー研究会(府中市市民活動センタープラッツ登録団体)
講師・出演者
第1部講師:大江 加代氏(確定拠出年金アナリスト)
第2部講師:伊達 寿和氏(マネーライフ・ラボ三鷹代表)
第3部講師:野尻 哲史氏(合同会社フインウエル研究所代表)
活動分野
保健・医療 保健・医療 高齢者 介護 社会教育 消費者保護

マップ

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ6F  大きい地図で見る

申し込み方法

「セミナー」の参加申込は「メールで申し込む」より下記ご記入の上送信願います。

①名前
②連絡先
③年代

☆参加費は当日現金にてお支払いお願い致します。

 メールで申し込む

関連団体

金融ジェロントロジー研究会 活動分野 高齢者 介護 社会教育 職業・雇用 消費者保護
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索