Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中地区保護司会
活動団体 organization

府中地区保護司会ふちゅうちくほごしかい

市内中学生・市民を対処に「社会を明るくする運動」「公開講演会」を通じて更生保護を理解してもらう。
地域に根差した犯罪・非行防止活動の推進。
地域の関係機関・団体との連携の推進。
研修等を通じ、知識及び技術の習得に務める。

登録:2021/06/11 最終更新:2024/04/03
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
府中地区保護司会(ふちゅうちくほごしかい)
代表者名
朝倉俊夫(あさくらとしお)
所在地
〒183-0032 東京都 府中市 府中町1-30 ふれあい会館1階 更生保護サポートセンターふちゅう
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-319-8608
FAX
042-319-8608
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと。
犯罪や非行をした人の立ち直りを支えること。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

 昨年は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、会の活動が制限され、イベント等の中止を強いられました。研修等も参集できず、資料を送付しての自習形式で行いました。

 そんな状況下でしたが、7月の「社会を明るくする運動」強調月間において、非接触型の広報活動を行いました。犯罪や非行をした人の立ち直りを支え、再発を防止することの大切さや更生保護の活動について広く周知し理解を深めてもらう活動を市民に対し行いました。また市内11校の中学3年生に対して、「社会を明るくする運動」の広報グッズセットを配布しました。地域に根ざした犯罪・非行防止活動を推進することで、地域社会の安全安心に寄与できると考えます。

 府中地区保護司会だより第47・48号を関係機関にも発行し活動内容の周知に努めました。

2021年

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
 社会を明るくする運動広報活動(非接触型)
場所   市内中学生2,000人にパンフレット等を配布他
実施日  7月1日(木)
参加人数 延べ35名
 Zoomの研修
場所   プラッツ第3会議室 いずれも10時~12時
実施日  7月21日(水)・11月17日(水)
参加人数 延べ45名
 第7ブロック保護司組織運営連絡協議会
場所   サポートセンターふちゅう(リモート)
実施日  10月27日(水)13:30~15:30
参加人数 15名
 生活指導主任会と保護司との懇談会
場所    府中市立教育センター(会議室
実施日  11月4日(木)16:30~18:30
参加人数 34名
 

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
Zoom研修を行った結果、オンラインよる部会が開催でき、情報交換が可能になった。

生活指導主任会との懇談ではSNSに関わる問題事例につて話し合い現状把握と対策について協議した。

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
○社会を明るくする運動広報活動(非接触型)
   場 所…市内中学3年生にパンフレット等を配布他
   実施日…7月1日(金)    参加人数 11人
  ○社会を明るくする運動 府中市推進大会
   場 所…プラッツ バルトホール
   実施日…7月8日(金) 参加人数 総数111人(内保護司45人)
  ○実務研修会 場所…プラッツ 第3会議室
   ・「府中市における子どもの現状」
   実施日…7月20日(水)   参加人数 30人
   ・「刑務所風土と『外の力』」
   実施日…11月16日(水)  参加人数 33人
   ・「SST研修」
   実施日…R5.1月18日(水) 参加人数 37人
  ○生活指導主任会と保護司との懇談会 「不登校について」
   場 所… 府中市立教育センター(会議室)
   実施日…11月1日(火)   参加人数 36人
  ○公開講演会 「生きづらさを生きていく」
   場 所…プラッツ バルトホール
   実施日…12月8日(木)参加人数 総数101人(内保護司32人) 



2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
   ・3回の実務研修を対面で実施できたことで、子どもの現状を知る
    こと等が出来、これからの活動に生かせると感じた。
   ・生活指導主任会との懇談会では、SSW(スクールソーシャル
    ワーカー)の活動や不登校生徒の事例について話し合い、現状把握
    と対策について協議した。
   





2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
〇社会を明るくする運動広報活動(非接触型)
    場 所…市内中学校2年生にパンフレット等を配布 他
    実施日…7月中          参加人数11人
〇社会を明るくする運動府中市推進大会
    テーマ「生きづらさを生きていく」講師 中川さゆり氏
    場 所…中央文化センター ひばりホール
    実施日…7月11日(火)      参加人数100人(内保護司37人)
    
〇実務研修会
 ・府中第一中学校の見学・研修
  「府中市における中学生の現状」
          講師 府中市立府中第一中学校校長 山本周一氏
    場 所…府中市立府中第一中学校
    実施日…7月19日(水)      参加人数31人
 ・「就労支援について」
          講師 ハローワーク府中 専門援助部門 佐藤敬司氏
    場 所…ふれあい会館3階 会議室
    実施日…11月15日(水)      参加人数29人
 ・「SST研修」 コインマップを使って
    場 所…ふれあい会館3階 会議室
    実施日…1月17日(水)      参加人数27人
〇日帰り研修会
  更生保護施設紫翠苑の見学と研修
    場 所…八王子市緑町 紫翠苑
    実施日…9月29日(金)      参加人数19人
〇生活指導主任会と保護司との懇談会
  「問題行動調査から“いじめ・不登校の現状と対策”」
     基調報告…府中市教育委員会教育部指導室 指導主事 林 達樹氏 
    場 所… 府中市立教育センター
    実施日…11月9日(木)      参加人数34人
〇公開講演会
  「更生保護における地域コミュニティーの重要性」講師 諸橋仁智氏
    場 所…プラッツ バルトホール
    実施日…12月5日(火)      参加人数156人(内保護司41人)
          
 

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
  ・3回の実務研修会が実施でき、就労支援等の研修が出来たことでこれから
   の活動に生かされると感じた。
  ・生活指導主任会との懇談会では、いじめ・不登校生徒の現状と対策につい
   て報告を受け、話し合い現状把握と対策を協議した。

年度目標

2024年度

新型コロナも5類になって1年、当会の事業もコロナ前に開催できるようになり
ました。「社会を明るくする運動」においては、更生保護の重要性について広報活動を行います。また、地域社会に広く浸透できるよう関係団体と連携を図ります。中学校生活指導主任会と連携を図り懇談会等を開催し、子どもたちの軽減、育成を応援しながら犯罪予防活動に繋げます。令和6年度も会議・研修等を開催し研鑽に務めます。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索