1. 落語を主体とした伝統芸能の鑑賞及び研究2.「美しい国」の伝統行事の催行及び参加3. 伝統的芸能の歴史の探訪
2022年度市民活動団体登録
1.令和5年1月:「雑司が谷七福神巡り」挙行 参加者:15名2.落語長屋例会(林家つる子独演会) 令和4年3月、6月、11月開催 参加者 17から18名3.定例会:隔月開催 10名~4.落語家独演会 年3回開催(コロナ禍の中でも開催)参加者 26名参加人数はコロナの為 規制あり
1.定例落語勉強会開催2.伝統文化である落語を通じて時代背景を勉強3.落語に関わる地域の探訪4.「七福神巡り」の催行 5. 地域の催しなどのボランティア参加