Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. Meta land college
  4. わくわくデジタル体験教室
活動・イベント情報 information

わくわくデジタル体験教室 - 第11回府中市民協働まつり〜つながろう、まちと、仲間と、未来と。〜

イベント詳細

デジタルネイティブなこどもたち、安心、安全な環境で家族一緒に楽しめる
ワークショップを開催いたします。

☆プログラミングも自然に理解でき身につく世界中で大人気のROBLOX体験
ゲーム機能、ゲームプレイだけでは無い様々な要素が盛沢山のメタバース(仮想空間)
バーチャル体験をMeta land collegeのこども講師(先生)達と一緒楽しみましょう

☆デジタル展覧会 みなさんの描いたアートをバーチャル会場に展示 
☆ARスマートグラス(Lenovo社)体験 

登録:2025/10/05  最終更新:2025/10/07
S
開催日

2025/11/29 () 10:00 〜 16:00

1回目 午前10~11時 ROBLOXワークショップ、ARスマートグラス体験
2回目 午後14~15時 デジタル展覧会、ARスマートグラス体験

申し込み当日先着順 募集予定人数約5名(状況により増減あります) 

開催場所

市民活動センター プラッツ
プラッツ6階 第7会議室

開催場所住所

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F

お問い合わせ
電話番号
08061379725
お問い合わせ
メールアドレス
料金
有料

各回ワークショップ 500円

主催者
Meta land college
活動分野
保健・医療 保健・医療 高齢者 障がい者 介護 社会教育 人権・平和 子どもの健全育成 未就学児 小・中学生 高校生 ITの推進 科学技術の振興
イベントタグ
ブース企画・パネル展示

マップ

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F  大きい地図で見る

主催する団体の情報

Meta land college 主な活動拠点府中市 活動分野 保健・医療 社会教育 まちづくり 人権・平和 国際協力 未就学児 小・中学生 ITの推進 経済活動の活性化 条例で定める活動 科学技術の振興 職業・雇用 高校生 大学生 その他
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索