月に2回の活動を通してよさこい鳴子踊りの技術を習得すると共に、府中を拠点とし、遠征も含め、祭りやイベントの参加をしています。依頼を受けて老人ホームなどへの慰問演舞や学校の周年行事なども参加。
登録:2023/05/26 最終更新:2025/03/13コロナ禍だったため2022年度の活動としてはコミ文や桜祭り、商工祭り他がほぼ中止となり半減でしたが、制限明けにはチームオリジナル曲の会員相互の親睦を図ると共に地域貢献が少しはできたと思います。
2022年の実績
7月 近隣のお祭りへの参加、演舞披露
8月 埼玉県、調布のお祭りへの参加、演舞披露
10月 都内のお祭りへの参加 演舞披露
11月 国立、町田のお祭りへの参加、演舞披露
12月 府中けやき並木でのイルミネーション よさこいお祭り参加 演舞披露
(3月・4月はコミ文、桜祭り 8月は商工祭り、よさこい府中がコロナのため中止)
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
3/06 府中市コミュニティ文化祭
3/26 桜祭り
7/1 高幡不動七夕祭り
7/15 柏崎どんGALAまつり
8/6 彩夏祭
8/26 調布よさこい
8/27 2023プチよさこいin府中
10/8 東京よさこい
9/17 所沢よさこい
9/30 日野よさこい祭り
10/8 東京よさこい
10/15 東京元気祭り
10/22 シルバーシティ石神井北館
11/3 YOSAKOIそうか2023
11/5 国立天下一
11/12 キラリ町田「キッ粋祭り」
12/3 イルミネーションよさこいwithフラフ
12/10 シルバーシティ石神井南館
12/17 シルバーシティ武蔵野
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
それぞれのお祭りで各地域の人々と交流することで、地元府中を知ってもらうキッカケを作ることが出来たと思います。
シルバーシティでは入居者の方々に喜んでいただき、またお願いしたいとのお言葉を頂いております。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
3月:府中市民桜まつり、アビリティーズ・デイサービス西府町慰問演舞
7月:よさこい祭りin光が丘
8月:彩夏祭り(朝霞市民祭り)、調布よさこい、けやきフェスタ2024よさこいin府中
10月:ひのよさこい祭、東京よさこい、2024東京元気祭り
11月:YOSAKOIそうか、国立和おどり
12月:よさこいinクリスマスwithフラフ
1月:シルバーシティ武蔵境 慰問演舞
2月:シルバーシティ聖蹟桜ヶ丘 慰問演舞、シルバーシティ駒込 慰問演舞
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
近隣のお祭りだけではなく、埼玉や都内のお祭りにも積極的に参加することで、府中を知ってもらい、そしてお祭りにも参加してもらえたりと、相乗効果を通じて地域への貢献が少しは出来たと思います。
これまで通り、祭りやイベントへの積極的な参加と地域施設への慰問演舞や学校の周辺行事への参加やワークショップなどを行っていき、地域貢献していきたいと思います。