Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. すずらん
活動団体 organization

すずらんすずらん

歌を通して健康づくりと親睦をはかることを目的に、発声練習を30分、その後1時間半はシャンソンを中心に、日本の歌も交えて皆で楽しくレッスンしています。歌うことの楽しさを共有し、心も体もリフレッシュして、地域の人々がいくつになっても健康でいられるような活動を目指しています。
練習風景 https://youtu.be/NKP6QC-59f0

登録:2023/09/08 最終更新:2025/04/05
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
すずらん(すずらん)
団体の概要
この30年、同じ先生をお招きして、シャンソンや日本の唱歌を中心に、レッスンを続けてきました。発声練習を最初の30分にしっかりやるので、いくつになっても声が出てきます。現在は60代~90代のメンバーで、きれいなハーモニーを楽しんでいます。
代表者名
阿部 優美(あべ ゆみ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
090-4931-8077
出れない時は留守番電話になります
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
歌うことの楽しさを共有し、心も体もリフレッシュして、地域の人々がいくつになっても健康でいられるような活動を目指しています。
団体の活動・業務
毎月 第4火曜日 午後2時~4時、ルシーニュ地下2階の府中の森芸術劇場分館の音楽室が会場です。最初の30分は発声練習をして、そのあとシャンソンや日本の唱歌などを歌います。
現在特に力を入れていること
いくつかの曲を決めて、毎回、2部合唱の練習をしています。
今後の活動の方向性・ビジョン
歌うことの楽しさを共有し、心も体もリフレッシュして、地域の人々がいくつになっても健康でいられるような活動を目指していきたいです。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2023年度登録

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

毎月講師を迎えてレッスンをしてきました。

高齢の方のコミュニケーションの場であり、また歌うことで元気になる場の提供ができたと思います

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

毎月練習会をしています。



2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

高齢者の元気になれる歌う楽しさを味わい、コミュニケーションの場になっている。
いくつになっても歌いたいという方の受け皿として外部の人も受け入れている



入会・参加情報

対象者
60歳以上の方
入会金の有無
あり
会費の有無
あり
入会金・会費
詳細
入会金 1000円
会費  3000円
※欠席は500円
入会方法
電話:090-4931-8077
メール:suzuranfuchu@gmail.com
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索