このサイトについて
新規団体登録
お問い合わせ
会員ログイン
会員ログイン
トップ
活動・イベント情報
マッチング
ボランティア募集
活動団体検索
地図で検索
このサイトについて
お問い合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
音楽
活動団体を探す
organization
団体名
キーワード
文化センター区域
活動分野
検索する
活動分野
選択解除
保健・医療
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
文化センター区域
選択解除
中央文化センター
白糸台文化センター
西府文化センター
武蔵台文化センター
新町文化センター
住吉文化センター
是政文化センター
紅葉丘文化センター
押立文化センター
四谷文化センター
片町文化センター
47件中 1〜20件表示
ウィスタリアーズ
団体について
ゴスペルを中心に歌い続けるグループ。地域のケアホームなど慰問慰問。ゴスペルを楽しく、ハーモニーの向上にもチャレンジ中。
主な活動拠点
府中市内
活動分野
音楽
サロン21
団体について
内外の政治、経済、その他の社会問題についての学習、音楽活動、また剣道などのスポーツを通じた交流
活動分野
社会教育
まちづくり
学術
文化
音楽
スポーツ
経済活動の活性化
府中市謡曲連盟
団体について
府中市における謡曲の普及と会員相互の親睦と自己研鑽を図ることを目的としており、その実現のため
①謡曲入門教室(一般市民対象)を主催する。
②子供仕舞体験教室を主催する。
③各流合同謡曲大会(府中市民芸術文化祭参加)を主催する。
主な活動拠点
府中市内
活動分野
子どもの健全育成
音楽
府中市市民協働推進部協働共創推進課
団体について
活動分野
経済活動の活性化
職業・雇用
連絡・助言・援助
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
ITの推進
科学技術の振興
消費者保護
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
学術
文化
美術
音楽
演劇
スポーツ
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
府中市芸術文化協会
団体について
府中市民を対象。府中市民の芸術文化の振興のため、毎年9月から12月までの3ヶ月間、府中市と府中市芸術文化協会の主催で「府中市民芸術文化祭」を開催。
活動分野
社会教育
文化
美術
音楽
演劇
学術
ラグビーのまち府中サポーターズ
団体について
(1)東京都府中市及びラグビーのまち府中推進委員会が行う活動の支援
(2)ラグビーの普及推進
(3)東京都府中市及び周辺地域を拠点とするラグビーチームの支援及び応援
(4)(1)から(3)のほかに活動目的を達成するために必要な活動及びこれらに付帯する活動
活動分野
まちづくり
観光
経済活動の活性化
連絡・助言・援助
文化
音楽
スポーツ
未就学児
小・中学生
高校生
NEC府中吹奏楽団
団体について
吹奏楽の練習、本番(下記一覧等)
定期演奏会(年一回)(入場無料)
地域貢献
・文化センターまつり、生涯学習フェスティバル、等への参加
・保育園、高齢者デイサービス・入居施設、等への訪問演奏
・火災予防コンサート(主催 府中消防署)参加 等
活動分野
音楽
あんさんぶる うたいごろ
団体について
一般のかたを対象に、合唱の練習、合唱の演奏会の開催、多摩地域の合唱祭等のイベントへ参加することにより、地域の文化振興や高齢のかたの生きがいづくりの一助となるよう活動しています。
主な活動拠点
小金井市貫井北町周辺
活動分野
音楽
青空児童合唱団
団体について
子どもから大人まで、土曜日の10時~11時半(月2回)に文化センターで活動しています。歌を歌って、心も体もリフレッシュして、元気をチャージしています。林弘明先生(自由の森学園、音楽科教諭)のもと、気楽にゆったりと歌っています。親子・おばあちゃま&お孫さんもいます。少人数でアットホームに活動しています。せっかく活動しているので、もっと宣伝をしなくては、もったいないなと思っています。ぜひ、一度見学・体験に遊びにいらして下さい!HP&ブログに、活動予定を載せています。今は感染対策もしながら、間隔を十分に空けて(少人数なので)歌っています!
活動分野
社会教育
音楽
未就学児
小・中学生
高校生
その他
特定非営利活動法人 脳響トーンシステム
団体について
・被災地復興支援チャリティーコンサートをバルトホールで開催。
・府中市他の高齢者施設他ケアハウス等へ慰問し演奏やシナプソロジーを実践。
・府中市女性センターにて、協働講座を開催。
・府中市公立小学校にて道徳授業を担当。
・男女共同参画企画講座としてパパと一緒にリトミック♪
・介護、社会福祉士を目指す大学生向け授業を担当。
・府中市介護予防推進センターとの協働でバルトホールにてシナプソロジー。
・府中市で親子リトミック講師etc…
主な活動拠点
府中市
活動分野
保健・医療
高齢者
社会教育
まちづくり
文化
音楽
府中市パーキンソン病友の会
団体について
パーキンソン病患者とその家族が目的達成のため、①医療・福祉関係の勉強会、相談会、リハビリ指導 ②親睦会、レクリエーション活動 ③会報の発行、その他会の発展のために必要な活動を行っています。
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
学術
文化
音楽
スポーツ
災害救援
人権・平和
特定非営利活動法人 アーティスト・コレクティヴ・フチュウ
団体について
NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ(ACF)は、東京都府中市を中心とした、アートに関わる人々やアートファンのネットワークです。
府中市は東京都のほぼ真ん中に位置する、郊外の住宅地です。ACFに関わるメンバーは、くらしと近しいアート、アートと近しいくらしを、それぞれの立場から考えています。わたしたちは、地域とアートの懸け橋となるようなプロジェクトのアイデアを共有し、それらを実現する場を共に創っています。アートを通して互いを知り、地域を知る。これがわたしたちの原動力です。
ACFは「アーティストがすみ良いまち」ひいては「誰もが自由に表現ができるまち」を目指しています。
ひとりひとりが主人公となり、だれもが、そのひとらしい表現ができるまちへ。
活動分野
社会教育
まちづくり
観光
国際協力
男女共同参画
ITの推進
学術
文化
美術
音楽
演劇
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
音楽による創造性開発プロジェクト(CMP)
団体について
より効果的に、子どもから大人まで、創造性を豊かにすることを、音楽などの芸術活用で実現することに主眼を置き、実践的に活動展開をしながら学術的なエビデンスを得ることで社会課題解決の手法を体系化させ、「ひとづくり」「まちづくり」のために文化芸術活用の制度化を、行政や民間に働きかけていく活動をしている。
主な活動拠点
府中市
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学術
文化
美術
音楽
演劇
スポーツ
災害救援
人権・平和
国際協力
男女共同参画
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
連絡・助言・援助
Ciao!イタリア
団体について
・府中市生涯学習センターのイタリア語講座修了者が集ってスタート。週1回、2クラス25名程度で稼働中。
・一般市民向けイタリア料理教室をプラッツにて開催。
活動分野
文化
美術
音楽
演劇
ジーバース
団体について
市内施設、デイサービス等の依頼により、敬老の日、クリスマス会等のイベントでの演奏活動。
活動分野
音楽
八吹会
団体について
・市民を対象とした演奏会の開催
・市「吹奏楽祭」「オープンシアター」に参画し、市民が吹奏楽にふれあう機会を創出
・小・中学生への楽器演奏指導をはじめ、学校教育活動への協力
活動分野
社会教育
音楽
小・中学生
混声合唱団 たのしいコーラス
団体について
週1回指揮者の指導のもと歌を楽しむほか、施設等に出演
活動分野
音楽
こぐまサックスアンサンブル
団体について
サックスで様々な曲を演奏いたします
ソロ演奏から、大人数演奏まで様々です。
活動分野
音楽
府中ジュニアウィンドオーケストラ
団体について
活動分野
子どもの健全育成
音楽
Bleuet Saxophone Quartet
団体について
サクソフォン4本で、様々な曲を演奏いたします。
活動分野
音楽
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
1
2
3
>
>>
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報
マッチング
ボランティア募集
活動団体検索
地図で検索