「長生きは不安」から「長生きしてよかった!」へ
いま、人生100年時代。高齢期をどう生きるか――
「心」と「身体」の両面から、豊かな人生のヒントをお届けします!
今回は 横浜国立大学名誉教授・ヤマザキ動物看護大学特任教授の安藤孝敏氏をお招きして「老後の生き方と健康を支える心構え」について講演して頂きます!
~自立した高齢者が数でも比率でも多くなった成熟社会で、新しい価値を生み出す「イノベーション」が重要です。
高齢者の生活を新たな視点でデザインし、サクセスフル・エイジングを実現する研究に取り組んでいます。
今回のセミナーは社会老年学の視点から、高齢期の心理的変化や社会的なつながりなど、人生後半の生き方とそれを支える心構えについてわかりやすくお話しします。~
またいきいきプラザ職員による「今日からできるフレイル対策!」も行います!皆さんで楽しくいきいき健康体操しましょう!!
〔こんな方におすすめ!〕
◎ 健康な老後を送りたい
◎ 人生後半の生きがいや役割を考えたい
◎ 体と心のフレイル対策に取り組みたい
◎ 家族や地域とのつながりを大切にしたい
是非皆様お誘いの上、ご参加いただけたらと思います。
【スケジュール】
☆講演① 10:00〜11:10
『老後の生き方と健康を支える心構え』
講師:安藤 孝敏 氏
(横浜国立大学名誉教授/ヤマザキ動物看護大学 特任教授)
☆健康体操 11:20〜12:00
『今日からできるフレイル対策!』
講師:いきいきプラザ職員
今日から始められる体操で、フレイル(心身の虚弱)を予防!
みんなで楽しく、いきいき健康体操を体験しましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆同日開催【老後資産編】はこちら↓
https://fuchu-planet.jp/organizations/596/activities/1725
【老後資産スケジュール】
①13:00~14:10
「あなた仕様で設計!退職金・年金の受け取り方」
②14:20~15:30
「人生を楽しむためのマネー術:40代・50代からの賢い支出設計」
③15:40~16:50
「100歳まで資産を使いながら残す、 その考え方 」
☆同日開催【FP相談会】はこちら↓
https://fuchu-planet.jp/organizations/596/activities/1727
※ファイナンシャルプランナーによるお金についての相談会も同時開催致します。ライフプラン・教育資金・住宅資金・年金や介護・老後資金のことなどお気軽にご相談ください。
2025/10/11 (土) 10:00 〜 12:00
令和7年10月11日(土)
【セミナー】
10:00~11:10 「老後の生き方と健康を支える心構え」
【健康体操】
☆11:20~12:00
「今日からできるフレイル対策!」(いきいきプラザ)
市民活動センター プラッツ
セミナー・健康体操 会場:6階第3会議室
<同時開催>
FP相談会会場 :6階第7B会議室(午前・午後)
①10:00~10:40 ②11:10~11:50 ③13:30~14:10 ④14:20~15:00
⑤15:40~16:20
東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ6F
【セミナー】 参加費:1000円(各セミナー1講座につき)
※健康体操は無料です。