Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. リベラルアーツの会
  4. 活動告知・報告記事一覧
  5. 第39回講座「日本の女帝~皇位を占めた8人」

第39回講座「日本の女帝~皇位を占めた8人」

2024年の日本のジェンダーギャップ(男女格差)指数は146カ国中118位と低いままで、10月には国連の女性差別撤廃委員会に女帝(女性天皇)を禁じた皇室典範の改訂を勧告されましたが、政府は国家の基本に関わる事項だとして拒否しています。皇室典範は明治政府が大日本帝国憲法とともに制定した家法で、戦後、憲法が改訂されて天皇が国民の象徴とされ男女同権が定められたにもかかわらず、女帝は禁じられたままです。皇統を決める政権の希望は唐の王制に倣った男系男子ですが、126代の天皇には8人の女帝がおり10代の皇位を占めています。女帝の容認のために歴史を振り返ってみます。

更新日: 2025/06/24 () 20:58

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索