Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中の森公園ノルディック・ウォーク会
活動団体 organization

府中の森公園ノルディック・ウォーク会ふちゅうのもりこうえんのるでぃっくうぉーくかい

百歳になっても仲間と楽しく歩く会
府中の森公園 木曜日(8月と年末年始はお休み)
9:30集合
10:00~準備体操
10:20~ノルディック・ウォーク
11:15~整理体操
11:30終了予定
参加費 ¥100
 無理せず体調に合わせて参加してください
ホール:無料貸し出しポールあります
持ち物は、リュックサックまたはウエストポーチ
運動しやすい服装、歩きやすい靴・帽子など

・ノルディック・ウォーキング、体操など健康増進活動
・他のスポーツ・レクリエーション活動
・福祉・健康に関する学習ほか目的を達成するために必要と思われる活動

登録:2024/07/20 最終更新:2025/02/25
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
府中の森公園ノルディック・ウォーク会(ふちゅうのもりこうえんのるでぃっくうぉーくかい)
代表者名
小宅 正市郎(こやけしょういちろう)
所在地
〒183-0005 東京都 府中市 若松町2-6-10
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-319-0342
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
高齢者や小中学生など地域住民の参加を広く募り、ノルディック・ウォーキング等のスポーツ・レクリエーション活動などを通じて参加者同士の交流を行いながら、地域における住民相互の支え合い活動を目指していく。100歳になっても仲間と楽しく歩きましょう。杖が必要な方・普段あまり歩かない方・歩くのが不安な方も安心して一緒に歩きましょう。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2023年の11月の木曜日10:00~12:00府中の森公園にて10名から20名前後で活動しています。ノルディックポールの貸し出しも準備。毎週公園内と公園内周辺を歩き始め、週1回だけでなく歩きたいと自分のポールを持ち歩き始める方も。
10:00~10:20 準備体操
10:20~11:30 ノルディック・ウォーク
10:30~11:45 整理体操
※体操をとても大切に考えています。無理せず体調に合わせて参加してもらっています。「継続は力なり」の精神を第一にしています。

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

  100歳になっても仲間と楽しく歩きましょう❣

  4月14日(日)ノルディック・ウォークin府中の森公園
         参加者 60名
  11月16日(土)ノルディック・ウォーク体験会
          参加者 20名
毎週木曜日 9:30集合 10:00~12:00
 準備体操・整理整頓


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
  参加者の多くは、市民の皆様が中心ですが。
  他市町村の方も。多くの仲間・高齢者の皆様と共に。
  府中の森公園まで
   歩き・自転車・ちゅうバス🚌・電車など様々な方法で。
   




入会・参加情報

対象者
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
入会方法
イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索