カリヨン は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
イングリッシュハンドベルは男女問わず、子どもから大人(高齢者含む)まで演奏できる楽器です。一つの楽器でありながら担当する音をメンバーで分け合い、協力し合って演奏を仕上げていきます。この練習の過程で本当の助け合いとはどういうものかを学ぶことができます。
カリヨン は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
イングリッシュハンドベルは男女問わず、子どもから大人(高齢者含む)まで演奏できる楽器です。一つの楽器でありながら担当する音をメンバーで分け合い、協力し合って演奏を仕上げていきます。この練習の過程で本当の助け合いとはどういうものかを学ぶことができます。
無料体験会(7/16、7/23)開催
ハンドベル入門講座第1回目(8/20、9/17、10/8、10/15、11/5)
ハンドベル入門講座第2回目(11/12、19、26、12/3、10、17)
いずれも活動場所はプラッツ・スタジオを利用。
対象は市内外を問わず一般市民、各回とも平均5~6名の参加有り。
内容は、イングリッシュハンドベルの基本的な音の出し方(振り方)と簡単な曲での演奏体験。参加者の中には全く初めてという方と経験者の方々がいらっしゃったが、皆さん楽しんで興味を持って頂けた。そして短期の講座から継続して活動していきたいとの要望を受けて、2020年1月からは月3回学習活動を始めた。
4月~6月活動休止、7月活動再開、10月6日、20日、27日無料体験会開催、2021年2月2日、9日、16日入門講座開催、しかし新型コロナ感染拡大がひどいので活動をお休みしたいというメンバーが多いため、なかなか前向きな活動ができなかった。
1.通常の練習-2021年3月中旬~9月、2022年1月下旬~2月はコロナ感染拡大防止対策のため活動中止。2021年10月~2022年1月中旬まで、月3回、合計11回練習をしました。しかしこの間も行動制限が掛かり参加出来ないメンバーがいました。
2.メンバー募集もかねて無料体験会を企画しましたが、蔓延防止等重点措置期間と重なってしまいやむなく中止としました(団体として蔓延防止等重点措置期間中は活動中止とすると決めてありましたので)。
1.
①2022年7月2日(土)白糸台文化センタ-「七夕の集い」の子どもへのハンドベル体験のアシスタントとして参加。
②2022年9月16日(金)白糸台文化センタ-「敬老の集い」での依頼演奏に賛助演奏として参加。
③2022年12月23日(金)男女共同参画センター フチュールにて「みんなのサロン クリスマスコンサート」の依頼演奏実施。
2.①②は白糸台文化センターのコミ協主催事業で、子どもから高齢者対象の地域に寄り添った活動の一端を担わせていただきました。また主催のコミ協の方々や参加者から「楽しかった。参加して良かった。また聞きたい。」などの好評を得られ、活動の励みとなりました。
③は男女共同参画センター フチュールの登録団体、「みんなのサロン」からの依頼演奏で、途中参加者の演奏体験をまじえながら、私達のハンドベル演奏でクリスマス気分を味わっていただきました。とても好評で、「また来年もお願いします」と依頼されました。住吉町や四谷、南町近辺の地域の方々との交流にも貢献することができたと思います。
また好評を得たことがメンバーのモチベーションを上げ、来年の活動への意欲が増しました。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
①2023年5月27日(土)公益財団法人府中文化振興 府中の森芸術劇場 事業係主催のフロアコンサートにジョイント出演、平成の間、一般向け、来場者数約160名
②12月22日(金)男女共同参画センター フチュールのみんなのサロン クリスマスコンサートの依頼演奏、みんなのサロン参加者向け、来場者数約40名
③12月23日(土)ノイ主催クリスマスコンサートに賛助出演 ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥、一般向け、来場者数約180名
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
①カリヨンにとしては初めての一般向けのコンサートでしたが、色々なジャンルの曲に挑戦して練習に励みました。この経験と、お客様からいただいた暖かい励ましとお褒めの言葉は自信にもつながりました。またこのコンサートを聴いたお客様のお一人が、自分もやってみたいと当会に入会され、一緒に活動しています。
②昨年に引き続きの演奏依頼でしたが、地域の方々と一緒に体験も交えながらクリスマス気分を楽しみました。
③3団体合同のコンサートで、イングリッシュハンドベルのイメージでもあるクリスマス曲をお客様とともに楽しみました。
①12月20日(金)男女共同参画センター フチュールのみんなのサロン クリスマスコンサートの依頼演奏(予定)に向けて研鑽を積んでいきます。
②イングリッシュハンドベルの普及を目指して、無料体験会などを開催したいと考えています。