Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 小・中学生
活動団体を探す organization

131件中 1〜20件表示

団体について 「笑顔をつなぐバルーンアートの輪」

私たちの団体は、バルーンアートを通じてシニア世代や、子どもたちとの心温まる交流を推進しています。風船が形を変え、目の前で鮮やかに咲くその瞬間、誰もが笑顔になりコミュニケーションの橋がかかります。

バルーンアートは手指を使った創作活動であるため、シニア世代の方々には頭の体操にもなります。新たな技術を学ぶ喜びとともに、指先を動かすことで脳を活性化させ、健康的なライフスタイルを支援します。子どもたちにとっては、想像力を刺激する楽しいひとときを過ごし、バルーンアートの不思議な世界を体験する機会です。

定期的なワークショップやイベントを開催し、地域の皆様と一緒にバルーンアートの魅力を広めています。一緒に風船をひねりながら、地域の絆を深め、活気あふれる健やかなコミュニティを築いていきましょう。私たちの活動にぜひご参加ください。
団体について 府中市では 2022 年現在、市が把握しているだけでも小中学校合わせて 500 名以上の児童生徒が不登校の状況にあるなか、子どもの幸せと心身の健康を心配し悩み苦しむ保護者の孤立化も問題となっています。当団体では同じ思いを抱える親同士が孤立せず繋がることによって、思いを語りあい情報交換しながら、子どもの心をより深く理解できるよう学びあい、すべての子どもたちが自分らしく社会的自立の道を歩むことを目的に活動しています。
団体について ・折り紙や、身近な素材でのものづくりを楽しむ。
・遊べる折り紙やおもしろい折り紙、飾りたくなる折
 り紙などを作るイベントを開催する。
・他の人に教えられる折り紙の技術を習得するための
 研修を行う。
主な活動拠点府中市内 活動分野 社会教育 国際協力 小・中学生 その他
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 海の豊かさを守ろう
団体について 「家庭は簡素に社会は豊富に」の考えのもとに、家計簿記帳を基本とした家計の管理と衣食住の家事、子ども環境について学び合い実践して、それを社会に広めていく。
「婦人之友」の読者の会。
団体について ・囲碁教室の開催
・囲碁大会の開催。
・囲碁インストラクターの養成・派遣事業
・囲碁の教育・普及・啓発事業
団体について  「子ども食堂・なな」に集まる人たち誰でもが、ホッとして、こころ休まる場所にしたい。これが私たちの願いです。
 誰でもつらく苦しいときがあります。コロナ禍のいまはなおさらです。孤立、失業、倒産、経済的不安そして誰にも頼れず子育てをするプレッシャーから子どもについ声を荒げ手を上げてしまうこともあります。そんなとき、私たちの暮らす地元で、いっしょに料理を作って、いっしょに食べて、「おいしいねっ!」って顔を見合わせて笑いあえる場所があったらどんなにいいでしょう。大人がちょっとホッとした気持ちになると、子どもたちも安心できます。
 そんな場所に「なな」がなれたらいいなと思っています。誰でも来てください。そして、できたらいっしょにご飯を作りませんか。出身の国や地域や家の懐かしい味や食べ物を教えてください。それをいっしょに作って食べませんか。大人が笑うと子どもは幸せですものね。
団体について 読み聞かせや朗読活動を通して、コミュニケーションをはかります。
府中の昔話や言い伝えを語ることによって、府中の魅力を伝えます。
団体について 療育に子どもと通う家族のための場作りに取り組みます。

⚫︎府中を中心に、スペシャルニーズの子ども達を育て、子どもと療育に通いながら頑張っている家族の情報交換等を行う
⚫︎独りで悩まないためのネットワーク作り
⚫︎スペシャルニーズの子どもの育児をする中で生じる問題解決のきっかけ作り
⚫︎スペシャルニーズの子どもが生きていく上で必要な福祉等の知識を可能な範囲で発信する
⚫︎育児の息抜きをする
⚫︎活動目的を実現出来るようイベント等企画もしていく予定

現在会員は児童発達支援事業所「Tossie」の在所生及び卒所生の保護者が多く入会しています。

代表の中道敦子は
中学校・高等学校国語科教諭一種免許所持
児童指導員任用資格所持
フラメンコボランティアグループそんりっさ代表(市民活動登録団体)
息子はソトス症候群。
2023年4月 都立武蔵台学園(特別支援学校)に入学。
団体について ヤングケアラー・若者ケアラーを中心に、交流や勉強会・講座などを通して、社会的な課題に取り組み、つながりや支えあいができるコミュニティづくりを目指しています。
主に、若年性認知症の親や認知症の祖父母、そして、うつ病などの精神疾患のある親や祖父母をケアしている方を対象としています。
2022年2月22日に一般社団法人を設立しました。府中市を基点にして活動を展開しています。
2023年度からは、日本財団の「ヤングケアラーと家族を支援する自治体モデル(東京都府中市))」を取り組んでいます。相談支援事業、研修や普及啓発事業等を精魂込めて行っております。

「Wishing carers happiness ケアする人の幸せを願って」を合言葉にしています。

どうぞよろしくお願いいたします。
団体について 「どうがのおはなし会」は、子育てでお家にいる時間をもっと楽しく!スマホやお家のパソコンで、いつでも視聴できる朗読会です。どうがのおはなし会の「どうが」は、「動画」と「童画」をあわせたタイトルです。絵本のような朗読会。ホームページにて無料開催中。
団体について 1992年に開園した府中の森公園では、スポーツの場も、アートの場も、だれもが遊べる遊具広場もあり、毎年沢山のご来園者様にご利用いただいております。都立公園の環境を活用した地域のお悩みや活動への貢献協力を通した地域全体の活性化に貢献したいと願っております。また、防災公園として地域の皆さまに災害時にお役に立てる情報や、空間を提供できるように日々心掛けております。
団体について みんぷらは、”みんなで”地域課題を解決していく”プラン”を持ち寄り、地域の課題を多様な立場の人々が協力して解決することを目指しています。

”みんなのプラットフォーム”という意味もあり、市民、企業、NPO、行政、学生などが集まり、アイデアを出し合いながら、地域課題解決を目指します

これに共感し集まった仲間がみんぷらフレンズです。
団体について こども講師によるメタバース体験講座+α講師講座
1人一台PCを使いメタバース体験
こどもだけでなく参加者(希望があれば)
それと合わせて各業界で活躍されている方に➕α講師講座
(教育、医療、日本文化、海外、インフルエンサー)
リアル&オンラインのハイブリッド毎月開催
団体について よさこい鳴子踊り
老人ホーム等施設への慰問や地域とのつながりを深めるような活動を行っている
団体について 医療的ケアの必要なお子さんとそのご家族に、洋服を通してより心地よい生活を提供するためにリメイク術やワークショップなどを開催する。
団体について アロハの精神を大切に、親子で楽しく活動するフラダンスサークルです。
地域のボランティアや、舞台発表会に参加しています。
団体について 府中市の学校や近隣の地域で働いている教員が中心になって、子供たちの学習が楽しくなるように、算数・数学の学習方法を考え、よりよい教具を子供たちに手渡せるように、活動を行っている。
主な活動拠点府中市 活動分野 小・中学生 人権・平和
  • 貧困をなくそう
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 平和と公正をすべての人に
団体について 小学生〜大人、女性のための「話し方教室」を開催。
小学生:自分の想いを伝えるための声と言葉を育てる。
大人:声と表情のアンチエイジング。
女性:自分らしく社会で活躍したい方や子育てママを応援する。
代表と主婦メンバー中心にで講座の企画、準備。講師は代表の菊池ひろ子(こどもアナウンス発声協会講師、現役司会者)が指導。写真撮影はフリーランス写真家として活動している大学生メンバー。普段はそれぞれの活動があるため、学生長期休み(春、夏、冬休み)の講座開催や個別依頼の話し方教室開催、イベント参加など。
団体について 社会福祉法人二葉保育園は明治33年に創設され、120年以上の歴史を持つ法人になります。そして二葉学園は昭和23年に児童養護施設として創設されました。
二葉学園は調布市内の本体施設と調布市・府中市にあるグループホームにおいて、様々な事情により家庭で生活する事が難しい児童や環境上養育が必要な2歳以上の児童をお預かりし、家庭的な環境の中で子ども自身が健全な成長と自立ができるよう、専門的支援のもとに養護しています。
二葉学園では、入所児童・里親家庭・地域の子どもとその家族が健康にその人らしい生活を営み続けられるような地域を、関係機関や地域の方との連携を図りながら、共に作っていきたいと考えています。

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索