古代中国唐の太宗皇帝が溺愛し、原本を自らと共に埋葬させたという名書家、王羲之の代表作「蘭亭序」。後代たくさんの書家が写して守ってきたという、幻の書です。
ヘタウマで全然構いません。書写の経験も不問。お道具は全てこちらで用意します。
宴席で酔って書かれたと伝えられる通り、かなりのミスタッチもあり、黒い四角を塗りつぶしたり。
仏教書ではないのですが、無心に写していくと、なにやら自分の心の中の色々な模様も見えてくるという評判の「大人の遊び」を、あなたも体験してみませんか。
専門の書道講師が指導いたします。
久しぶりに墨と筆に触れてみたい、そんな方も大歓迎です。
2025/11/12 (水) 16:30 〜 2026/03/25 (水) 17:30
毎週水曜日、16:30〜17:30
(ただし、講師の欠勤日を除く)
TSDKids自習室あみーご
東京都 府中市 府中町2-10-10 多磨学院ビル一階
お試し一回無料、1000円/回。
定期利用の場合は月2000円。