Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

40件中 1〜20件表示

住吉文化センター 地域文化祭 秋の音楽祭 開催日 2025/10/26 () 12:30 〜 15:30
■住吉文化センター 地域文化祭 秋の音楽祭

日時:2025年10月26日(日)
   12:30開演 ~ 15:30終了(予定)

場所:府中市住吉文化センター 講堂(2階)

...
カテゴリー 音楽イベント
秋の府中市芸術文化祭の行事として,各流合同謡曲大会を開催します.
観世,宝生,金剛の各流による謡曲と仕舞に加えて,「謡曲入門教室」や「こども仕舞教室」の参加者のみなさんの発表もあります.
日...
開催場所ふるさとホール カテゴリー 音楽イベント
 第四回府中落語会を片町文化センター 2階の大広間で開催します。
アマ三人とプロ一人の四席(よっつ)で木戸銭500円❢
こりゃお得です。
お誘い合せのうえ。ぜひ、お運びくださいませ‼
協働まつり11/30のバルトホールでのパフォーマンスの最後の練習をします。新たに来られる方も大歓迎です!仲間と繋がり、一致を持って希望と喜びのゴスペルを歌う楽しさを是非味わってください。
開催場所イエス・キリスト緑の牧場教会 カテゴリー 子供向けイベント 音楽イベント
🎶 2023年に大好評を博したコンサート、再演決定!

📅 2025年11月23日
✨ 改修を終えリニューアルした
府中の森芸術劇場 ウィーンホール にて開催!

🎼 パイプオルガン...
開催場所ウィーンホール カテゴリー 音楽イベント
第11回府中市民協働まつりは、
・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的と...
開催場所プラッツ5階・6階 カテゴリー フェスティバル
第11回府中市民協働まつりは、
・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的と...
「第11回府中市民協働まつり」にて、市長になりきってSDGsを楽しく学ぶカードゲームを使ったワークショップを開催します。未就学のお子様向けには塗り絵も用意しております。

・日時:令和7年...
開催場所プラッツ6階 青少年・コワーキングスペース カテゴリー 子供向けイベント 展示会・催事イベント ブース企画・パネル展示
『新 府中市史』刊行物の販売・周知を行います。
開催場所プラッツ6階 第2会議室 カテゴリー ブース企画・パネル展示
背骨の歪みチェック、椅子に座ってできる体操ワークショップ
開催場所プラッツ5階 市民活動交流スペース カテゴリー 展示会・催事イベント ブース企画・パネル展示
カードゲームで遊びながら、いろいろな国について知り、いろいろな国の人と交流しませんか?
外国人にも小さい子どもにもわかりやすい「やさしい日本語」について学んだあと、日本語を勉強している外国人と...
開催場所プラッツ5階 団体活動スペース カテゴリー ブース企画・パネル展示
本イベントの聴講者・参加者にも音読の実体験をしてもらうことを狙います。この体験は自身を発散できるなど想像以上に楽しいものです。そして音読は楽しいということのみならず、実際の場面でも役立ちます。例...
開催場所プラッツ6階 第7会議室 カテゴリー セミナー・講座 展示会・催事イベント ブース企画・パネル展示
第一会議室の会場に、ノルディックポールを持参しています。
実際に、2本のポールを、手に持ってみませんか❓
(ポールの種類は、ディフェンスポールです。)

2本のポールを使って歩くノルディ...
開催場所プラッツ6階 第1会議室 カテゴリー 子供向けイベント スポーツイベント ブース企画・パネル展示
パッチワークやブティの作品展示
タペストリー、バック、小物等など。
ピンクッション作りのワークショップをしましょう!
開催場所プラッツ5階 団体活動スペース カテゴリー 展示会・催事イベント ブース企画・パネル展示
トランプ手品で、友達や家族もみんなびっくり大喜び。
手品は、神秘的だよ。コツがわかれば意外に簡単。体験できるよ。
トリックの技術に加えて、演技力、話術も身につくよ。
みんな手品を楽しんでね。
開催場所プラッツ5階 バルトホール ホワイエ カテゴリー 子供向けイベント ブース企画・パネル展示
高齢者から幼児まで、どなたでも参加できます。
府中で開発されたゆるスポーツを体験しましょう!
体験内容は、
 ・25gの軽量で、特殊なボールを手のひらに当てて、
  2m先の的の中にその...
開催場所プラッツ5階 バルトホール ホワイエ カテゴリー ブース企画・パネル展示
千年前の詩や歌にふりがなとメロディをつけたものを自分の声で響かせる・・・カラオケ感覚でできる日本文化、詩吟。難しい知識は不要、声に出せば誰でも楽しめます。一節だけでも体験してみませんか。
開催場所プラッツ6階 第7会議室 カテゴリー 展示会・催事イベント 音楽イベント ブース企画・パネル展示
クラフト袋に材料をつけて、世界にひとつだけの帽子を作ります。
帽子をかぶって協働まつりに参加しよう!
10:00〜15:30受付 材料費100円
開催場所プラッツ6階 第5会議室 カテゴリー 子供向けイベント ブース企画・パネル展示
押し花カレンダー 関連団体 ひな草の会 開催日 2025/11/29 () 10:00 〜 16:00
私たち「ひな草の会」は、東京都府中市で活動する花壇ボランティアのチームです!
押し花カレンダーを一緒作りましょう!
開催場所プラッツ6階 第1会議室 カテゴリー フェスティバル ブース企画・パネル展示
グリーティングカードを作ろう

作り方は簡単
 まず紙にスタンプを押します
  2,3種類のスタンプを押してもOK 
 次に水彩や色鉛筆などで好きな色を付けていきます
これで出来上...
開催場所プラッツ6階 第1会議室 カテゴリー 展示会・催事イベント アートイベント ブース企画・パネル展示
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索