Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 沖縄県民と連帯する府中の会
活動団体 organization

沖縄県民と連帯する府中の会おきなわけんみんとれんたいするふちゅうのかい

1.平和ツワー(平成29年4月6日~4月9日)
2.沖縄を味わう会(平成29年10月1日)プラッツ6階
3.沖縄の記念の日を中心に街頭で宣伝
  ①5月15日祖国復帰の日
  ②6月23日慰霊の日
  ③9月7日沖縄戦終戦調印の日
4.会報の発行(毎月)

登録:2020/03/04 最終更新:2024/03/25
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
沖縄県民と連帯する府中の会(おきなわけんみんとれんたいするふちゅうのかい)
代表者名
佐藤真理子(さとうまりこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-364-2666
桃井宛
FAX
042-364-2666
桃井宛
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
沖縄の文化、歴史、現状を広く宣伝する事、沖縄に親しむ事
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

平成30年
5月26日 第26回定期総会 プラッツ6階第7会議室
9月8日  第21回沖縄を味わう会 プラッツ6階第3会議室
     料理室も使って沖縄料理を作り、参加45人で、唄と合わせて堪能した。
12月18日 紙芝居とトークの夕べ。プラッツ6階第4会議室、14人参加。
     忘年会を兼ね、戦争中の体験の紙芝居を見て皆で話し合った。

平成31年
2月11日 沖縄の現状と地位協定の学習
プラッツ6階第1会議室A 29名参加

☆この外に毎月会報を作り、160部程配布している。

2019年

2019.5 沖縄平和ツアー 18名
2019.9 沖縄を味わう会 55名
2019.11 首里城再建カンパ(24万円集める)
~11 辺野古埋め立て反対の陳情署名 4370筆
2020.3 辺野古工事変更計画学習会 22名参加

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2020年4,5月 コロナで活動できず

6月23日 沖縄慰霊の日街頭宣伝
6月末  首里城再建カンパ18,500円
7月18日 第25回定期総会
     (プラッツ第1会議室B、28人参加)
9月6日  映画「沖縄」上演、20人参加
11月14日 「沖縄の現状報告」街頭宣伝

2021年はコロナで活動できず

コロナで通常通りの平和ツアーや沖縄の料理を味わう会は実施できなかった。しかし、カンパや映画上映などを実践した。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

5月21日 第26回定期総会
11月7日 映画「ちむぐりさ菜の花の沖縄日記」上映

当会では、5月15日の沖縄祖国復帰の日、6月23日の戦没者慰霊の日、9月7日の沖縄戦の最終終終結の日などの日を中心にフォーリス前でそれらのことを市民にお知らせしている。道行く市民で「宣伝で意義を知った」という人も多くいた。

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

・コロナ禍で、予定していた活動ができなかった。
・奇数月(5,6,9,11,1,3月)に、5月15日の沖縄祖国復帰の日、6月23日の戦没者慰霊の日、9月7日の沖縄戦の最終終終結の日などの日を中心にフォーリス前でそれらのことを市民にお知らせしている。道行く市民で「宣伝で意義を知った」という人も多くいた。
・プラッツ団体活動スペースで、毎月事務局会議を行った(参加者はメンバー5,6人)。会報をおよそ100人に配布しているので、その作成など。

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2023年6月3日 第28回定期総会(プラッツ6階第3会議室)
   9月12日 映画「沖縄再び戦場へ」のスピンオフ上映
   12月6日~10日 沖縄平和ツアー
2024年1月21日 沖縄を味わう会
2023年9月、11月、2024年1月3月街頭宣伝


・映画会では、沖縄の現状を現地の状況を知ることで府中にも遅くない時期に起こる事を学習した。
・平和ツアーでは実際に現地に行ってそれを目の当たりにした。
・沖縄を味わう会では、会員だけでなく、広く市民に沖縄料理を味わってもらった。
・街頭宣伝では、沖縄の現状を知らせ「沖縄で起こっている事(オスプレイやPFASなど)」は府中でも現れることを知ってもらった。

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2024年
5月12日 第30回総会
5月15日 沖縄祖国復帰52年宣伝
6月23日 沖縄慰霊の日宣伝
9月21日 沖縄を味わう回で沖縄料理、唄など堪能
10月23日 府中平和まつりで沖縄の現状を展示
11月16日 街頭宣伝

毎月1回事務局会議(7人)、毎月1回以上編集会議(4人)※130部程度配布

2025年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2025年
1月11日 街頭宣伝

年度目標

2025年度

年6回該当宣伝、沖縄を味わう回、沖縄平和ツアー、年12回会報発行

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索