4月18日 府中市にて 講習
5月12日 江東区にて 〃
6月30日 昭島市にて 〃
胸骨圧迫の大変さとAEDの使用方法の確認を市民に周知
平成31年度協働事業「プラッツと。」にて講習会をプラッツにて開催
5/12(10名)・7/28(19名)・10/20(5名)・2/2(8名)
4回の講習開催に於いて42名に講習を実施。10代未満~70代までと幅広い年齢層が受講。アンケート集計においても概ね高評価を得ることが出来た。
1.2020年度 開催事業
※府中市市民活動応援助成金「エール」
開 催 日 :11月1日
参加人数:11人
スタッフ:2人
講 師:1人
対 象:小学生以上
内 容:胸骨圧迫とAEDに特化した心肺蘇生法
成 果:コロナ禍における心肺蘇生法についても新たに追加し
て学習を進め、一人でも多くの人を助ける重要性を伝
え、今後「やさしいまち”府中”」を目指せるように期
待を寄せる。
2.団体の2020年度の総括
新型コロナウィルスの感染拡大で講習会を3回開催予定のところ、1回しか開催出来なかったことが、非常に残念であった。
今後、新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、また、講習会が再開出来ることを期待する。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
コロナ禍で開催できていません。
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
講習会開催