団体について
◎東京の府中駅にてグリーフケア・グリーフサポートの活動をしています。市外の方も参加可能です。当団体代表は、市内訪問看護ステーションいきいき勤務の看護師です。
◎大切な人を亡くした時、死別にまつわる気持ちや思いを心に閉じこめた為に心身の不調をかかえた状態を【グリーフ】といいます。大切なご家族ご友人を亡くされた方が集い、聴き、話し、繋がりを感じることができたら。少し心の痛みが軽くなるかもしれません。
◎話したことはここ限りです。どんな気持ちも否定されない安全な場所で、自分らしく話し悲しみを小分けにするサポートをさせていただきます。営利や宗教活動を目的とする会ではありません。
◎お迎えするスタッフは、死別体験者を支える知識心得をもつ臨床傾聴士、臨床心理士、看護師、僧侶、精神科医です。ご安心ください。
※緑いろ表示【「基本情報」の詳細を表示する】に年間予定チラシPDFがあります※