Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. マムのおうち
活動団体 organization

マムのおうちまむのおうち

①より良い家庭環境構築の為の母親支援として一時保育を非営利で実施する
②保育では情操教育を柱とした実施をする
③府中市内で1年に数回(不定期)の「親子で遊ぼう」会を開催する
④市民活動センタープラッツのキッズスペースで親子の遊び見守りにボランティアとして参加する
⑤子ども家庭支援センターみらいで子育て支援ボランティアとして参加する
⑥府中市内の子育てイベントの参加や手伝いをする

登録:2020/03/04 最終更新:2025/04/16
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
マムのおうち(まむのおうち)
代表者名
村上 菊代(むらかみ きくよ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-207-2075
FAX
042-207-2075
ホームページ・URL
団体ホーム ブログ
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
本団体はママの手助けとして1歳から小学6年生までのお子さんの一時保育(情操教育)、親子で遊ぶ会を開催し、子どもの健全育成を目指し、幅広く地域に貢献する。大きな社会背景として、現代のママのストレスは多様である中、ママが一人の時間をもつこと又は親子で遊ぶ会に参加しリフレッシュすることで子どもとのより良い関係を築くことを目的とする。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年04月
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください


1親子であそぼう
2一時預かり保育


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

地域に取り残されることなく育児に前向きに取り掛かれるように保護者の負担を軽減することが出来た。



2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

親子で遊ぼう会:毎月1回親子であそぼう会の開催をしています。
預かり保育:1年間100回程度を実施
市や国への働きかけは、マンパワーが不足していること、助成必要要件のハードりが高いことから断念。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

家庭保育で家にこもりがちなママのリフレッシュと、その子どもの情操教育につながっている。
会員さん同士でおしゃべりを楽しめるような居心地の良い場を提供していることで、参加者からは満足の声をいただいている。孤立を防ぎ友達をつくる場となり、情報交換の場がとしても機能している。子どもにとっては遊びの幅が広がり、家ではできない体験をしている。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを
2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください

①定期的な活動は「親子であそぼう」を月に1回開催。
白糸台体育館会議室にて10時から11時30分まで。
未就園児とその保護者対象。

②子育てひろばの「わ」に参加。
9月30日 ルミエール府中にて。

③自宅の一室でマンツーマンの一時預かり保育。
現在登録数140名。


2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか

①こもりがちな親子の遊び場の提供をし、同世代のお子さんと触れ合う機会を作った。コロナ禍であっても出来る限りの感染対策をしたことで行き場の少なくなった親子のリフレッシュとなった。

②「わ」のお祭りを盛り上げ参加者がワクワクたのしくなるような雰囲気をつくった。
イベント広場で遊びを提供し親子の楽しめる場を提供した。

③急な用事ができたママの手助けが出来た。
育児につかれたママが数時間お子さんと離れることで心身ともにリフレッシュしてもらえた。



 活動実績をすべて表示する

年度目標

2025年度

親子であそぼうに於いては対象年齢を下げたことで内容の見直しを図る。

預かり保育においてはインスタグラムを中心にチラシ配布や口コミに頼る。

活動告知・報告記事 article
親子であそぼう 1歳半くらいから未就園児さんとその保護者さん向けの月1回のイベントです。 ①2023.6... 更新:2023/06/17 () 16:35
親子であそぼう 月に1回開催 1歳半くらいから未就園児さんとその保護者様向け かんたん英語リトミック、パラ... 更新:2023/06/10 () 17:46
イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索