Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 浮鳥の会
活動団体 organization

浮鳥の会うきどりのかい

新撰組の史跡を巡り、追体験、検証、慰霊を各地で実施しています。

登録:2020/03/04 最終更新:2025/09/15
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
浮鳥の会(うきどりのかい)
代表者名
中倉 智恵子(なかくら ちえこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
学びの場を通じて皆様と交流する機会をつくっていきたい。
新撰組研究が主たる目的です。
新撰組の歴史を、市民の方々に知っていただくための場を提供していきたいです。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4月7日(日)
甲府 武田神社奉納演武会
近藤勇生家子孫宮川清蔵氏および10名

・演武会出席&見学
・大善寺(ぶどう寺)訪問

大善寺と近藤勇とのかかわりを知る。
甲府と新選組の歴史を学ぶ。

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4月21日(日)
板橋 近藤勇供養祭 寿徳寺
近藤勇生家子孫宮川清蔵氏および4名

・供養祭に出席

住職や関係者および宮川氏の話から、板橋の歴史を学ぶ。

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4月25日(木)
会津 近藤勇追善墓前祭 天寧寺
近藤勇生家子孫宮川清蔵氏および6名

・墓前祭に出席
・山田木綿織元で会津木綿の鮮やかな織物に触れる。
・土津神社を訪問

会津での壮絶な戦いなど、会津と新選組の深いかかわりを知る。

 活動実績をすべて表示する

年度目標

2025年度

新選組にまつわる史跡巡りを中心に、検証及び慰霊を行なう。
近藤勇生家子孫の宮川清蔵氏を講師に招き、講演会を開く。
反省会や会合などを、月2回実施。
SNSの活用やグッズの販売などによる知名度の向上。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索