Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中市多文化共生センターDIVE
  4. 【外国(がいこく)につながるこども向(む)け】こどもたちの学校(がっこう)の勉強(べんきょう)を手伝(てつだ)います
活動・イベント情報 information

【外国(がいこく)につながるこども向(む)け】こどもたちの学校(がっこう)の勉強(べんきょう)を手伝(てつだ)います

イベント詳細

大学生(だいがくせい)と一緒(いっしょ)に、日本語(にほんご)や学校(がっこう)の勉強(べんきょう)をしませんか?
外国(がいこく)につながる小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)のための教室(きょうしつ)です。
宿題(しゅくだい)や教科書(きょうかしょ)をもってきてね!

●どこ:多文化共生(たぶんかきょうせい)センターDIVE
●いつ:毎週金曜日(まいしゅうきんようび)17:00~18:30
●おかね:無料(むりょう)
※先生(せんせい):東京外国語大学(とうきょうがいこくごだいがく)児童学習支援(じどうがくしゅうしえん)サークルくりふ

【📒Let's study Japanese and school subjects! *For elementary and middle school students✏】

To help foreign schoolchildren to study in Japanese.
Children of elementary and junior high school age can study Japanese language and school subjects.
University students teach schoolwork to children at the Multicultural Center DIVE.

●Place: Multicultural Center DIVE
●Date & Time: Every Friday from 5:00 p.m. to 6:30 p.m.
●Usage fee: Free
*Cooperation: Tokyo University of Foreign Studies Children's Learning Support Circle くりふ

登録:2023/05/05  最終更新:2023/05/06
S
開催日

2023/05/12 () 〜 2024/03/29 ()

毎週金曜日 17時~18時半
Every Friday from 5:00 p.m. to 6:30 p.m.

開催場所

多文化共生センターDIVE
多文化共生センターDIVEのスペース(ル・シーニュ5階)

開催場所住所

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F

お問い合わせ
電話番号
0423199703
お問い合わせ
メールアドレス
主催者
府中市多文化共生センターDIVE
添付文書
くりふ放課後学習 チラシ_(印刷用PDF).pdf
活動分野
まちづくり 人権・平和 国際協力 子どもの健全育成 小・中学生

マップ

東京都 府中市 宮町1丁目100番地5 ル・シーニュ5F,6F  大きい地図で見る

主催する団体の情報

府中市多文化共生センターDIVE 活動分野 社会教育 まちづくり 文化 人権・平和 国際協力 連絡・助言・援助
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索