民踊を通して文化を継承する。会員の健康と地域で繋がりながら豊かに暮らす。
各支部(市内22支部)ごとに、1回/週の練習を行った。イベント参加は、コロナによりなし。
5月:バルトホールにて発表会「民踊のつどい」を開催7月12日:大國魂神社にて民踊と新舞踊を奉納7月~8月:各文化センター祭りに参加8月:自衛隊の盆踊りに参加10月:「民踊と新舞踊のつどい」ふるさとホール1月:「新年会」総会をかねて、ひばりホール各文化センターで実施される月1度の「民謡のつどい」に出向き指導を行う。