健康マージャンをしながら ラジオ体操をし楽しい時間を過ごしています。お互いに相手を大切にし協力し合い調和のとれた関係を持ち楽しい時間を過ごしております。
登録:2023/02/05 最終更新:2024/06/232022年度市民活動団体登録
2022年7月31日から12月31日の毎週日曜日にいきいきプラザにおいて健康マージャンを実施しました。参加者15名~20名 12時30分より17時までで15時30分にラジオ体操を行った。皆様の健康の為として元気でマージャンを出来る事をモットーとした
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
いきいきプラザにおいて毎週日曜日に開催し高齢者への認知症予防及び孤独防止のため健康マージャンを実施し、ラジオ体操及び呼吸法その他目の運動、転倒防止対策体操等々行なっております。
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
一年通して会員の増加(30名以上増加)、皆さんの笑顔が多くみられました。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・毎週日曜日 健康マージャン実施
場所:いきいきプラザ 4月~12月まで、2025年3月
プラッツ 1月~2月
会費:年間1,000円
参加費:1回500円
内容:13:00~15:00 健康マージャン
15:00~15:15 健康体操(ラジオ体操、筋トレ)
15:15~17:30 健康マージャン(冬期17:00)
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
賭けない、飲まない、吸わないをスローガンに認知症、孤独死予防に貢
献している。
参加者は、手を使うことで脳の活性化、おしゃべりをしたりや笑うことで健
康や生きがい作りとなっている。
1人でも多くの高齢者に参加してもらい、認知症予防、孤独死予防に役立てていきたい。
マージャンのテーブルを囲みながら仲間づくり、楽しみながらの生きがいづくりを実践していきたい。