Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. ふろっぐ
活動団体 organization

ふろっぐふろっぐ

1.未就学児を対象に保護者への靴の機能からみた足育セミナー
2.スポーツ団体を対象に足の測定、靴の履き方で怪我予防セミナー
3.一般の方対象(身体の痛みや不具合でお悩みの方)足の測定、靴のフィッティングセミナー

登録:2023/06/06 最終更新:2023/10/12
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
ふろっぐ(ふろっぐ)
代表者名
三上 明洋(みかみ あきひろ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-319-1058
FAX
042-319-1058
ホームページ・URL
団体ホーム 代表者
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
足の測定、機能的な靴の選び方から靴のフィッティングを行い、身体の痛みや不具合を取り除き、健康増進、足教育の推進を手助けしたい。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2019年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

【今までの活動実績】
2019/10/14 武蔵野台商店にて 一般の方対象
〇靴の機能について/靴選びのポイント/足のサイズの計測/履いてる靴をチェック
●靴の大切さを知ってもらえた

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2020/1/19 武蔵野台商店にて 歩き始め~未就学児までのお子さんと保護者対象
〇子供の足について/靴選びのポイント/簡単な足のサイズの測り方/お子さんの足測定
●靴の機能について理解を深められた

2020/12/1 kotocafeにて 歩き始め~2歳ぐらいまでのお子さんと保護者対象
〇子供の足について/靴選びのポイント/簡単な足のサイズの測り方/お子さんの足測定
●ファーストシューズの選び方を知ってもらえた

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2021/6/1 kotocafeにて 歩き始め~2歳ぐらいのお子さんと保護者対象
〇子供の足について/靴選びのポイント/簡単な足のサイズの測り方/お子さんの足測定
●お子さん自身、靴の正しい履き方が出来るようになった

2021/7/11 むさしの接骨院にて 府中アスレチックFCジュニアコースの選手対象
〇シューズフィッティングについて/靴の選び方/靴の履き方
●シューズの履き方によって動きやすさが違うことを実感してもらえた。その結果、シューズを履くのが丁寧になった

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

コロナの影響で活動ができませんでした。

年度目標

2023年度

引き続き、未就学児対象に保護者への足育セミナー開催
スポーツ団体の活動へ出向き、足の測定、靴のフィッティングを行う。それにより、怪我の予防、パフォーマンス向上に繋げたい。

イベント情報 event
 もっと見る

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索