1.未就学児を対象に保護者への靴の機能からみた足育セミナー
2.スポーツ団体を対象に足の測定、靴の履き方で怪我予防セミナー
3.一般の方対象(身体の痛みや不具合でお悩みの方)足の測定、靴のフィッティングセミナー
【今までの活動実績】
2019/10/14 武蔵野台商店にて 一般の方対象
〇靴の機能について/靴選びのポイント/足のサイズの計測/履いてる靴をチェック
●靴の大切さを知ってもらえた
2020/1/19 武蔵野台商店にて 歩き始め~未就学児までのお子さんと保護者対象
〇子供の足について/靴選びのポイント/簡単な足のサイズの測り方/お子さんの足測定
●靴の機能について理解を深められた
2020/12/1 kotocafeにて 歩き始め~2歳ぐらいまでのお子さんと保護者対象
〇子供の足について/靴選びのポイント/簡単な足のサイズの測り方/お子さんの足測定
●ファーストシューズの選び方を知ってもらえた
2021/6/1 kotocafeにて 歩き始め~2歳ぐらいのお子さんと保護者対象
〇子供の足について/靴選びのポイント/簡単な足のサイズの測り方/お子さんの足測定
●お子さん自身、靴の正しい履き方が出来るようになった
2021/7/11 むさしの接骨院にて 府中アスレチックFCジュニアコースの選手対象
〇シューズフィッティングについて/靴の選び方/靴の履き方
●シューズの履き方によって動きやすさが違うことを実感してもらえた。その結果、シューズを履くのが丁寧になった
コロナの影響で活動ができませんでした。
引き続き、未就学児対象に保護者への足育セミナー開催
スポーツ団体の活動へ出向き、足の測定、靴のフィッティングを行う。それにより、怪我の予防、パフォーマンス向上に繋げたい。