Logo

  1. ホーム
  2. 活動・イベント情報
活動・イベント情報activity

24件中 1〜20件表示

第11回府中市民協働まつりは、
・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的と...
第11回府中市民協働まつりは、
・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的と...
本イベントの聴講者・参加者にも音読の実体験をしてもらうことを狙います。この体験は自身を発散できるなど想像以上に楽しいものです。そして音読は楽しいということのみならず、実際の場面でも役立ちます。例...
おいしいスープぎょうさを食べて中国の文化を知ろう!
「第11回府中市民協働まつり」にて、市長になりきってSDGsを楽しく学ぶカードゲームを使ったワークショップを開催します。未就学のお子様向けには塗り絵も用意しております。

・日時:令和7年...
朝鮮学校の子どもたち支援のために、キムチの頒布会をしています。大阪のコリアタウンにあるキムチのふる里から仕入れた本場の手作りキムチを当日会場で頒布します。
他にも、韓国のりやお茶など、多文化共...
カードゲームで遊びながら、いろいろな国について知り、いろいろな国の人と交流しませんか?
外国人にも小さい子どもにもわかりやすい「やさしい日本語」について学んだあと、日本語を勉強している外国人と...
1.ロープワーク
  生垣なとでよくつかわれているロープワークを体験して頂きます。
  ※巻結び、角縛り等
2.工作
  災害避難時に使える、チラシなどを使った工作
あなたは鶴が折れますか?鶴が折れれば、ドラゴンも折れますよ。
あなたは紙風船が折れますか?紙風船が折れれば、クマもブタもウサギもパンダも折れますよ。
いろいろな動物を折ってみましょう。
子...
使用済み切手をコレクターさんに購入してもらう為に仕分けを行います。
ここで仕分けされた切手はコレクターさんによって換金され、インドの貧しい人たちの支援金の一部として送られて子供たちの教育や生活...
世界のことばで遊ぼう♪
Ciao♪ Hello♪ 안녕하세요♪ 你好♪ こんにちは♪
ヒッポファミリークラブ府中です
毎年協働まつりに参加しています♪

第11回府中市民協働まつり
...
府中市民協働まつりのパフォーマンスに参加します。
11/29 13:00~13:30 プラッツ5Fバルトホールにて
カバー曲と民謡アレンジ曲の演奏をします。
今年は次の曲を演奏予定です。
...
"たぬきーず"バンド演奏で会場を巻き込みます。
4曲演奏予定です。

①エンジェル
②ウクレレ哀歌
③ホンキートンクウーマン
④あきらめ酔歌

(③以外、自作のオリジナル曲です)
フラダンス 関連団体 アロハカマレイ 開催日 2025/11/29 () 15:00 〜 15:30
未就学児から小学校6年生と、その母たちでフランダンスを披露します。
アロハの精神を大切に、親子で楽しく活動するフラダンスサークルです。
例年通りボッチャの体験会をやりますよ~✋
🎄11月30日(日)10時〜16時
Xmasのきりがみ・リース・コマを作ろう! 無料
@6階 第7会議室
府中国際交流サロンで日本語を勉強している外国人の方々が皆さんの名前を各国語に翻訳します。
異なる文化をもつ人たちと日本語で交流してみませんか?
不安な社会情勢の中で個人の人間性の成長から周辺社会へとひろがる瞑想で、心が静かになり落ち着いてきます。
さらに、瞑想を続けることにより、心穏やかになり、愛が増します。
人間性が増すのです。
...
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索