Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 障がいのある子を育てる親の会
活動団体 organization

障がいのある子を育てる親の会しょうがいのあるこをそだてるおやのかい

障がいを持つ人たちがよりよいアフター5(または放課後など)をすごすことができるように活動する。

登録:2024/04/09 最終更新:2024/04/18
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
障がいのある子を育てる親の会(しょうがいのあるこをそだてるおやのかい)
団体の概要
障害児がいることで親が働くことが難しい状況をなんとかしたいと会を設立しました
子どもも大きくなり現在は大人の障害者のために障害者が親だけにたよらず生活していける社会を目指していきたいと思います
代表者名
山口 博子(やまぐち ひろこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
府中市の障がいのある子を育てる親が「親の会」をつくり、障がい児の学童保育の学年延長をはじめとした障がい児の放課後の生活保障のための取り組みをすすめます。
団体の活動・業務
① 障がい児保育を中心とした府中市の学童保育事業の充実のための取り組みを行います。
② 障がいのある子の放課後の生活保障制度を充実し、障がい児の親の労働権を守る取り組みを行います。
③ 障がいのある子の放課後の生活保障に必要な学習活動を行います。
現在特に力を入れていること
この会を設立した時はこどもたちが小学生だったので、学童保育事業を6年生まで延長することに注力していましたが、現在はその子どもたちも大きくなり、作業所に入っています。グループホーム設立や親が年を取っていって親なきあとに子供達をどうするかということに主眼をおいて活動していきたいと思っています。
今後の活動の方向性・ビジョン
グループホーム設立や作業所で働いている障害者のアフター5について考えていきたい
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

■実績
オンラインにて会議(グループホームをつくりたいという気持ちがあり、見学などする話題)。

■社会貢献
子どもだけでなく、障がいのある大人の作業所の通所後のサポートの場をつくることを目指している。楽しんで社会に出ていかれる道を探っている。
多様な人に関わってもらえることを目指す。

  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを

入会・参加情報

対象者
障害児(者)の両親・関係者
ご興味のある方どなたでも
入会金の有無
なし
会費の有無
なし
入会金・会費
詳細
入会方法
まずはメールでお問い合わせください
メール件名に「障がいのある子を育てる親の会」問い合わせと入れてください

年度目標

2024年度

・グループホームの見学
・アフター5充実のため、PCや勉強を教えられる人が集まるようにしたい。
・協働まつりへの参加(ネットワークづくり)

  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索