Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. ラボ国際交流
活動団体 organization

ラボ国際交流らぼこくさいこうりゅう

主に中高生を1ヶ月のホームステイ(アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア)に送り出し、受け入れも行う。諸外国の歴史や言語などの勉強。

 管理者登録 登録:2020/03/04 最終更新:2024/03/25
ステータス:本登録
S

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
ラボ国際交流(らぼこくさいこうりゅう)
代表者名
丹生谷 田鶴子(にうのや たづこ)
電話番号
042-362-9421
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
中・高・大学及びその家族の異文化交流への促進。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

6月 多摩地区で学ぶ、留学生との交流
   父母、勉強会
7月 ホームステイに送り出し
8月 サマーキャンプ 合格
9月 夏活動報告会
10月 クリスマス会-ニュージーランドから受け入れ
11月 ホームステイする諸国の実情など父母会にて
1.2.3月 シェークスピア勉強会

2019年

2019.6 留学生交流会
2019.7 アメリカ、ニュージーランド、ホームステイ送り出し
2019.8 キャンプ合宿
2019.9 夏活動報告会
2019.12 父母会にて一年振り返り
定例会では、国際情報などを含めた話し合い、英語でのスピーチの練習を実施

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

コロナでホームステイができず、すべて中止。
会員同士はズームで会議を行い、ホームステイに行けなくなった子どもたちのケアをどうするか話し合った。
例年通りの活動はできず、予定変更せざるを得なかったが、新たに浮かび上がった課題について皆で話し合いを続けた1年だった。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

【活動実績】
6月
海外からの受け入れをした時、いっしょにやりたいと思っていた日本神話 「くにうみ」を、英語と、日本語で発表した。ひばりホール、関係者のみ、入場40名。

8月、中旬
長野県でのキャンプ参加を予定していたが  8月に入り中止。

7月~8月
ホームステイは すべて中止

8月下旬
合宿予定、キャンセル

2月
ウインターキャンプ[長野) 5名参加。  

12月
クリスマス会。中央文化センター、会員と関係者のみ。30名  

2022年1月~3月
zoomによる カナダ、アラスカ、受け入れ予定家庭との交流

2022年3月
スプリングキャンプ[長野) 4名参加

【社会貢献・地域貢献】
オンラインでの交流はできたが、アメリカ、ニュージランド オーストラリア、韓国、中国からの受け入れ、がすべてキャンセルになったので、地域の人との交流は出来なかった。

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

【活動実績】
4・5・6月 表現活動ほか、イギリスのナーサリーライムズの取り組み。
8月 米国アラスカ州に ホームステイ*1名
9月 報告会*60名参加。
10月 留学生交流会(京王多摩地区)50名
12月 クリスマス会*30名、アフリカからの留学生の話しを聞く。

【社会貢献・地域貢献】
縮小していたので 大きい社会貢献などはできていないが、ホームステイ報告会に参加してくれた中学生や、その家族は刺激を受けたと思う。

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4.5.6月 ホームステイ準備及び表現活動(英語を使った劇など)
8月 アメリカ1名をホームステイに派遣。アラスカから1名から受け入れを実施。
9月 報告会
10月 留学生交流会。外国人留学生、民家園へ同行
12月 クリスマス会 (35名程度の参加者)

人数が少なく社会貢献活動はあまり実施できていません。
実施する場合は、農工大生・外語大生との交流を実施したい。また、ホームステイ経験者の成長や、経験などを話せる交流の場を作りたい。

年度目標

2024年度

ニュージーランド1名、北米2名のホームステイを送り出すことを進めて行きたい。
留学生の受け入れも昨年度再開できたため、今年度も継続して受け入れをしたい。
団体でやってきたことを外部に情報提供できるようにしたい。

活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索