Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中の森公園体操会
活動団体 organization

府中の森公園体操会ふちゅうのもりこうえんたいそうかい

練功十八法、太極拳、気功を行い、健康維持、増進を計っている。

登録:2020/03/04 最終更新:2025/05/26
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
府中の森公園体操会(ふちゅうのもりこうえんたいそうかい)
代表者名
村松 豊夫(むらまつ とよお)
電話番号
080-3011-5768
村松
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
「心身共に健康に」をモットーに中国健康体操を行い健康維持増進と会員相互の親睦を計り、その効果を地域文化向上に寄与する。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・毎日(月曜日はお休み)の練功や太極拳などの体操を40分実施。
・公園の花壇管理、清掃活動
→花壇管理は、公園のセンターの要請でおこなっています。
 清掃活動は、有志のメンバーで、体操前におこなっています。
・市のイベント(文化センター祭り、コミュニティ文化祭)への参加
・国際武術際
・新年会
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
周辺地域高齢者の健康維持増進と公園の美化に貢献した

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・毎日(月曜日はお休み)の練功や太極拳などの体操を40分実施。
・公園の花壇管理、清掃活動
→花壇管理は、公園のセンターの要請でおこなっています。
 清掃活動は、有志のメンバーで、体操前におこなっています。
・市のイベント(文化センター祭り、コミュニティ文化祭)への参加
・国際武術際
・新年会
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
周辺地域高齢者の健康維持増進と公園の美化に貢献した

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・日々の体操活動による会員の健康維持、増進
→毎日(月曜日はお休み)の練功や太極拳などの体操を実施。約30名が毎回参加。

・地域市民へのPRによる会員増強
→昨年は8名ほどが入会しました

・市のイベント(文化センター祭り、コミュニティ文化祭)への参加
→両方のイベントに参加してます。

・都(府中の森公園)のイベントへの参加
→ボランティアで参加してます。

・公園の花壇管理、清掃活動
→花壇管理は、公園のセンターの要請でおこなっています。
 清掃活動は、有志のメンバーで、体操前におこなっています。



2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
後期高齢者も多く参加していて、参加者のフレイルの予防に貢献した




 活動実績をすべて表示する

入会・参加情報

対象者
年齢、性別不問
入会金の有無
あり
会費の有無
あり
入会金・会費
詳細
入会金:500円
年会費:2000円
入会方法
電話、Eメール

年度目標

2025年度

・日々の体操活動による会員の健康維持、増進
・国際武術祭 5月
・市のイベント(文化センター祭り、コミニュティ文化祭)
・親睦研修 10月
・新年会 2026年1月
・公園の花壇管理、清掃活動

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索