Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 琴伝流大正琴 琴香会
活動団体 organization

琴伝流大正琴 琴香会きんでんりゅうたいしょうごとことがかい

認知症予防・福祉施設などでボランティア演奏

 管理者登録 登録:2020/03/04 最終更新:2022/03/18
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
琴伝流大正琴 琴香会(きんでんりゅうたいしょうごとことがかい)
代表者名
高井 節子(たかい せつこ)
電話番号
042-663-9852
越智宛
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
大正琴の演奏技術を高め、学習の成果を地域に還元し、生涯学習と地域文化の向上に寄与することを目的とする。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2018年

4/21 ボランティア「ももたろう」(デイサービス)
5/16 ボランティア「山ももサロン」
5/27 ボランティア「未来クラブ府中」(介護付有料老人ホーム)
6/30 多摩大会 オリンパスホール
9/29 白糸台文化祭 白糸台文化センター
10/23 琴香会発表会 ルミエール府中
11/17 八王子文化祭 いちょうホール
11/24 プラッツ協働まつり
12/1 ボランティア「ももたろう」クリスマス会
1/13 新春のつどい 片町文化センター
3/3 コミュニティ文化祭 ふるさとホール

2019年

6/29 多摩大会 オリンパスホール
8/10 ボランティア 「浅川苑」(高幡不動)
9/28 白糸台文化祭 白糸台文化センター
10/26 八王子文化祭 いちょうホール
10/31 琴香会発表会 バルトホール
10/23,24 プラッツ市民協働まつり
1/11 新春の集い 片町文化センター
3/1 コミュニティ文化祭 中止

2020年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

プラッツ市民協働まつりは動画を作成して参加した。
第30回琴香会発表会(バルトホールにて)は2021年4月に延期した。

2021年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2回/月の活動(片町文化センター)
 4~6月はコロナのため休止

11月 第30回琴香会発表会
   八王子文化祭 参加
コロナ禍ではあるが、発表会は定期的に実施できているため、披露する場が確保できている。
今年は、発表会などを見て興味をもって参加してくれた方もいたが、会員にまではなられる方がいなかったので、引き続き、琴の楽しさを広めていき、仲間を増やしていきたい。

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

4月 総会 年間活動計画等を話し合う
6月 多摩大会出場 JCOMホール(八王子)にて演奏
11月 白糸文化センターまつりに参加 / 出演5名
2023年
1月 役員会 新役員決め
3月(予定) コミュニティー文化祭(ふるさとホール)/ 出演12.3名
       琴香会発表会(バルトホール)/ 出演20名

演奏会や活動を通して、演奏者も来場者も高齢期の方など元気にする活動になっています。
コロナ禍そして年を重ねると心身共に自信を失い、不安と孤独に陥ってしまいます。
大正琴に居場所を求めて練習をしておりますが、一曲でも弾けた喜びを味わってもらいたいと願って活動しています。

年度目標

2023年度

・全国大会に参加
次年度も演奏会や活動を通して、演奏者も来場者も高齢期の方など元気で励まし合う活動にしたいと思います。

イベント情報 event
 過去のイベント
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索