Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 府中けやきブリッジクラブ
活動団体 organization

府中けやきブリッジクラブふちゅうけやきぶりっじくらぶ

府中近辺に住む中高年男女を対象に、コントラクトブリッジの楽しさ、面白さを教えて、一緒に学び、遊ぶ事により交流の和を広げている。

登録:2020/03/04 最終更新:2024/02/07
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
府中けやきブリッジクラブ(ふちゅうけやきぶりっじくらぶ)
代表者名
赤山 由紀子(あかやま ゆきこ)
所在地
〒183-0033 東京都 府中市 分梅町5-40-11
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-369-5275
FAX
042-369-5275
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
近くに住む中高年男女が知的な頭を使うゲームで楽しく遊びながら交流し、ぼけ防止を図るため
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
コントラクトブリッジの試合を毎週水曜日の午後1時30分より、市民活動センタープラッツ6階にて開催し、参加者間の交流を深めている。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
楽しみながら参加者の認知症予防や世代間交流につながった。

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.今年度実施した具体的な実施事業とイベント
コントラクトブリッジの試合を毎週水曜日の午後1時30分より、市民活動センタープラッツ6Fにて開催。

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
頭を使う知的なゲームである「コントラクトブリッジ」で、近くに住む中高年の男女が、楽しく遊びながら交流し、脳の活性化を図るために役立っていると、皆さまから喜ばれている。そのことで、引きこもりも防いでいる。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 住み続けられるまちづくりを
  • パートナーシップで目標を達成しよう
2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1,具体的な実施事業・イベントを教えてください
頭を使う知的なゲームのコントラクトブリッジの試合をする事で、楽しく、中高年男女の交流をはかり、頭の呆け防止をするのが目的。週4回、20人前後で試合を開催。

2,実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
近くに住む中高年男女が楽しく交流し、地域の皆さま来るのを楽しみにしています。

 活動実績をすべて表示する

年度目標

2025年度

コントラクトブリッジの普及のため、無料体験教室や入門講座を実施して、新規の参加者を増やしていく。

イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング 会員・ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索