府中市囲碁連盟 は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
府中市を中心に多摩近隣市の囲碁愛好家を対象としたイベントの開催や、囲碁教室開催などでの囲碁普及活動を行っています。
又、多摩地区30市町村対抗囲碁団体戦の開催の中心的な役割を担っています。
府中市囲碁連盟 は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。
6月 春・府中市民囲碁大会 開催 場所:プラッツ(参加者80名)
8月 多摩地区(28市町)囲碁団体戦 参加(9名参加) 場所:ルミエール
10月 秋・府中市民囲碁大会 場所:プラッツ(参加者70名)
11月 文化センター対抗囲碁団体戦(64名)
6月 春季囲碁大会開催 場所:プラッツ(参加者80名)
8月 多摩地区囲碁団体戦 参加(9名参加)
9月 秋季囲碁大会開催 場所:プラッツ(参加者70名)
10月 囲碁祭り 場所:プラッツ(参加者60名)
11月 文化センター対抗囲碁大会(70名)
7月~11月まで月2回
子ども囲碁教室開催(延べ30名参加)
6/18春季囲碁大会(80名)
9/19秋季囲碁大会(70名)
8月 28市対抗囲碁大会
10/19府中市囲碁大会(60名)
11月 文化センター対抗囲碁大会(80名)
コロナで2年間、大会が中止だったので、久しぶりの開催だった。
参加者皆、とても喜んでいた。
子ども囲碁教室は、コロナのため開催を見合わせた。
囲碁文化の普及をめざす。囲碁の楽しみを多くの人へ伝える。
囲碁を通じて地域の人たち同士の交流を深める。
府中市囲碁大会、文化センター対抗囲碁大会、多摩地区対抗囲碁大会の開催。