府中市唯一の姉妹都市の長野県佐久穂町!
佐久穂町で食・自然・学び・癒しを一度に体験!家族みんなが笑顔になる特別な時間を過ごしませんか?
私たち中央大学関根ゼミナールが中心となり、姉妹都市交流イベントを実施し始めて今年で6年目になります。10月4、5日に佐久穂町の魅力を1泊2日で存分に味わえる「サクタビ」を今年も開催します!
今年のサクタビのテーマは、「木育」です!!!
佐久穂町の自然の中で、家族全員で木にふれあい、楽しみ、佐久穂町について学びを得て欲しいという思いでこのテーマに決定しました。
このテーマのもとで例年の活動をさらにパワーアップさせ、さらに今まで無かった新たな体験も用意しています!
今年も佐久穂町の生産者さんやアウトドアの専門家にご協力いただき、体験活動ができます!
また現地の美味しい特産品を味わうBBQなど、食事も充実していますので、子どもも大人も大満足間違いなしです!!
大自然の中、バンガローやテントで最高のキャンプを楽しみましょう!!!
~主な体験内容~
1日目
【林業体験】
株式会社吉本様ご協力のもと、3種類の重機車に乗って、佐久穂町で実際に行われている林業を体験することができます。
重機車体験では、ものすごい迫力で、ワクワクドキドキな体験になること間違いなし!
安全に十分配慮した体験になっていますので、安心してお楽しみください!
2日目
次の2つの体験から選択できます。
【白樺クラフト】
Kandy様ご協力のもと、白樺の皮を使い、フレーベルスターという星型のオブジェが作れます!
家族共同で1つのオブジェを作ってもらいます!家族全員で協力して素敵な思い出を作りましょう!
【白駒池トレッキング】
アウトドアの専門家のガイドのもと、標高2,100mのひんやりとした気候の中でトレッキングの体験ができます!雄大な自然の景色や小さくてかわいい苔など、新たな発見がいっぱいです!今年はなんと美しい紅葉のピークが見れるかも、、?
キャンプ場での宿泊・食事
【バンガロー/テント:選択】
自然豊かな駒出池キャンプ場で、佐久穂町の美味しい食材や宿泊を楽しむことができます。バンガロー泊とテント泊(テントレンタルでも持参でも可)からお好きなように選べることができます!
ここで紹介した体験以外にも、家族全員で楽しめる体験を用意したツアーとなっています!
どの体験も佐久穂町ならではの、ここでしかできない貴重な体験となっています!家族で素敵な思い出を私たちと作りましょう!
ぜひ奮ってご応募ください!お待ちしております!
【企画・主催】
・中央大学商学部スポーツ・ビジネス・チャレンジ演習関根ゼミナール
(明治安田寄付講座)
【協力】
・府中市市民活動センタープラッツ
・NPO法人府中アスレティックフットボールクラブ
・佐久穂姉妹都市交流協会
※本事業は、令和7年度佐久穂町大学生等地域コミュニティ活動推進事業補助金を受けて実施されるものです。
2025/10/04 (土) 〜 2025/10/05 (日)
道の駅 八千穂高原
集合場所は道の駅八千穂高原二階の予定です。
長野県 南佐久郡佐久穂町 畑1190-1
2025/09/18 (木)
基本料金
¥16,500~36,350
人数ごとの詳細はサクタビ参加費用一覧(下記添付ファイル)でご確認ください。
※1 宿泊形態によって変動あり(バンガロー泊とテント泊から選択可能)
※2 現地でキャンプ用品のレンタルも可能(抽せん後にレンタル方法を説明させていただきます。別途費用が必要になります)
※3 キャンプ場にはシャワー室完備(¥200/5分)
※4 ひと家族あたりの値段(参加人数により変動)
※5 自家用車で現地集合・現地解散につき、交通費は自己負担です。