地方創生支援機構(略称:RBB)は2019年に府中市の市民活動団体として「RWC2019を機に府中市を盛り上げるお手伝い」の活動をしました。今後は「RWC2023を機に「ラグビーのまち府中」を盛り上げるお手伝い」をします。ラグビー選手&チーム、市民、RBBが「三方良し」の活動をしていきます。具体的にはラグビー選手の絵画やハンドメイドで1点もののTシャツなどのアート作品を作成し、プラッツなどで展示会を実施し、市内のファンはもちろん、市外からもファンに来場していただき、楽しんでいただきます。また、「くらやみ祭の小川さん」上映会を市内各所で実施します。特に市民の方々に鑑賞いただき、「くらやみ祭」「大國魂神社」「府中」を知っていただき、「府中」の魅力を感じていただきます。
登録:2022/11/15 最終更新:2025/03/032022年度市民活動団体登録
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・2023年1月-12月活動計画作成
・府中市観光プロモーション課、スポーツタウン推進課へ説明
・アイデアソンの「協賛・後援」申請
・アイデアソン(2月-6月)
・ラグビーを盛り上げるアート作品制作
・ラグビー展(12/24-25,1/7-8)各20名
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
・12月~活動開始したため、種をまいたレベル。
・目標は「ラグビーの府中」を一緒に考える方を1人でも多くネットワークを作ること。
・そのネットワークを活用し、「アートによる府中市の地域振興促進のお手伝い」をすること。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
2月~5月:ラグビーのまち府中を盛り上げるアイデアソン
プラッツにて、市民10名
5月、7月:映画「くらやみ祭の小川さん」上映会
プラッツにて、市民60名
7月:「くらやみ祭とは何?」講演会
プラッツにて、市民10名
7月:ラグビーを盛り上げるアート展
プラッツにて、市民20名
7月:ラグビーをみんなでテレビ観戦
プラッツにて、市民10名
7月:「徳川御殿とは何?」講演会
プラッツにて、市民10名
7月:徳川御殿をテーマにした浪曲会
ルシーニュにて、市民50名
7月:「トンガってどんな国?」講演会
プラッツにて、市民10名
4月:トンガ出身のラグビー選手によるトンガ名物豚の丸焼きバーベキュー
野川公園にて、市民30名
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
府中市を市民で盛り上げるための各種活動を実施
具体的には
・府中の代表的なお祭りである「くらやみ祭」を知っていただくこと
・府中は「ラグビーのまち」であり、「ラグビー」の楽しさを知っていただくこと
・府中は徳川家康とゆかりがある、徳川御殿のことを知っていただくこと
・ラグビー選手は海外選手が多く、特にトンガ出身が多く、そのトンガを知っていただくこと
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
2024/05/03 (金) 映画「くらやみ祭の小川さん」ワンコイン上映会
2024/05/06 (月) 映画「くらやみ祭の小川さん」ワンコイン上映会
2024/10/20 (日) 映画「くらやみ祭の小川さん」上映会
2024/12/07 (土) 映画「吟ずる者たち」試飲付き映画上映会
2024/10~ 映画「くらやみ祭の小川さん」DVDふるさと納税返礼品申請中
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
特に市民の方々に「くらやみ祭」をテーマにした映画を鑑賞していただくことで
「くらやみ祭」「大國魂神社」「府中」を知っていただく。
そして、「府中」の魅力を感じていただき、「府中」を好きになっていただく。
また、映画のDVDを「ふるさと納税返礼品」にして映画を鑑賞していただくことで
府中市の税収に貢献し、全国の方々に「府中」の魅力を感じていただき、交流人口として関わっていただく。
4月:「くらやみ祭の小川さん」上映会
10月:「くらやみ祭の小川さん」上映会