Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. アロハ プア
活動団体 organization

アロハ プアあろは ぷあ

いつまでもフラが踊れるように、そして仲間を増やして楽しく練習していきたいです。(プラッツスタジオで、火曜日の午前中に活動しています。見学はご自由に)

登録:2023/04/12 最終更新:2024/12/11
ステータス:本登録

基本情報

法人種別
任意団体
団体名
アロハ プア(あろは ぷあ)
代表者名
島村 優子(しまむら ゆうこ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
090-6038-4734
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
フラダンスを通じて、体力の維持増進と地域貢献活動を目的としています。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

月3回 火曜日
府中の森芸術劇場分館地下2階で練習をしています。
シニア層を対象で皆さん少しは足、腰の痛みはありますが、練習後はにこやかな顔で帰る事が出来ます。

2023年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1,具体的な実施事業・イベント
・定例レッスン:月3回火曜日 / 12-15名程度
・7月:発表会 / RISURUホール(立川市)/ 400名程度
・11月:市民協働まつり参加 / 70名程度

2,どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
府中市でのフラダンスの活動の魅力を、他市に広げることができた。また市民協働まつりに参加することで、地域の方と交流できた。メンバーの方の健康にもつながった。

2024年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
・2月 聖蹟ミュージックフェス(多摩市) 参加
 ・7月 発表会 / RISURUホール (立川市)参加 / 400名程度
 ・11月 市民協働まつり参加 /70名程度 

2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
  少人数サークルだが府中市以外の場所に参加することで、フラダンスの活動の
  魅力を広げることが出来た。
  また、市民協働祭りへの参加により、世代を問わず地域の方々と交流できた。
  メンバーもフラダンスの楽しさを再確認できた。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう

年度目標

2025年度

・健康で楽しくフラダンスの練習を続けていく。
・ボランティア活動の場を広げていく。
・地域のイベントに参加してフラダンスの魅力を伝える。

イベント情報 event
 過去のイベント

団体活動マップ

団体の拠点やイベントを開催した場所をマップ表示しています。
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索