Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 一般社団法人 まもりすくん
活動団体 organization

一般社団法人 まもりすくんまもりすくん

●高齢者と親族に対する勉強会の開催
●高齢者の見守り
●万が一に備える準備のお手伝い

登録:2023/09/05 最終更新:2023/11/19
ステータス:本登録
  • すべての人に健康と福祉を
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に

一般社団法人 まもりすくん は持続可能は開発目標(SDGs)を支援しています。

1人暮らしであっても、情報から取り残されないように勉強会を開催し、安心して自宅で暮らせるように見守り等を行っています。

基本情報

法人種別
一般社団法人
団体名
一般社団法人 まもりすくん(まもりすくん)
団体の概要
地域のことはまず市民で解決しようという想いで始めました。おひとりさまやおひとりさまに関心のある方がメンバーの中心となって、見守りや万が一のときに困らないように準備をするお手伝いをしています。
代表者名
大曲千恵(おおまがりちえ)
お問い合わせ用
メールアドレス
電話番号
042-502-9500
9時~17時(出られない場合には携帯から折り返しますので、留守電にメッセージをお願いします)
SNS
友だち追加
ホームページ・URL
団体ホーム
 「基本情報」の詳細を表示する

団体の活動情報

団体の目的
私たちは、高齢者、低所得者、生活困窮者などを含む地域住民に対して、市民参加と協働を促進しつつ、生活環境の向上とコミュニティ形成の為に自立支援を目的として、見守り、終活全般の活動を行っています。
団体の活動・業務
①終活勉強会の開催、おひとりさまの輪をつくるサロンの開催
 ●エンディングノートを書く講座
 ●不動産の相談
 ●お片付けの相談
 ●お金の相談
 ●おひとりさまの仲間づくりのおしゃべりサロン

②1人暮らしの方の毎日の見守り(必要に応じて、毎日の電話、センサーの見守り、訪問など)

③万が一のための準備のお手伝い
 賛同してくれた専門家や各法人と協働しながら、葬儀や納骨、家財道具の片づけなどを行います。
 
現在特に力を入れていること
●私たちの活動に賛同してくださる賛助会員の募集
 お手伝いしてくださる個人の方、団体、法人を募集しています。
 助け合いの輪を府中市内に広げたいです。
今後の活動の方向性・ビジョン
超高齢化で未婚率が高い現在、1人暮らしの高齢の方が増えています。
元気なうちに準備することによって、誰もが安心して老後を過ごせる社会を目指しています。 
親族にとらわれず、近所の人に気軽に頼れる社会を作ります。
 「団体の活動情報」の詳細を表示する

活動実績

2022年
団体が開催・運営に携わったイベントや講座等の実績

2023年度登録団体

入会・参加情報

対象者
おひとりさまやおひとりさまに関心がある個人、団体、法人
入会金の有無
なし
会費の有無
あり
入会金・会費
詳細
月400円(入会月~3月分を手渡し又は振込)
入会方法
HP、メール、LINEにより入会

年度目標

2023年度

府中市民会員を5人増やす

イベント情報 event
 もっと見る
マッチング情報 volunteer
 もっと見る
活動団体を探す organization
「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索