団体について
〇相談事業毎週月曜日13時~16時
精神障害を原因とする問題を抱えている市民を対象に家族相談員による相談。
〇「いこいの部屋」事業(当事者の対話の場)毎週水曜・土曜13時~16時
「ひきこもり状態にある方」や「心に深い苦しみを抱いている方」が対象。
〇シェルター事業
精神障害等による家庭内暴力などで、家に居られなくなった会員・市民のための一時避難場所
○「話す会」事業(家族の交流の場)毎月第3日曜日14時~16時
毎回4~7人が参加して、困難への対応方法の情報交換
〇学習会活動
毎年数回の専門家を招いての心理、精神科医療などの学習会を開催。
〇社会への働きかけ
精神障害がある方々とその家族のニーズを府中市に伝え、支援を要望する活動や、府中市や地域の関係者の会議に出席して、家族の経験に基づく意見を伝えている。
〇会報発行
会の活動状況等の発信