Logo

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 障がい者
活動団体を探す organization

40件中 1〜20件表示

団体について  子供からシニアまでを対象(障害の有無に関係なく)に各種イベントの企画運営のほか、地域での体験会や健康運動などを行っています。手のひら健康バレー 2分間競技は、全国で記録会を実施していますので、6人集まれば、誰でも日本新記録に挑戦できます!

     自分に合った運動を選択できます!
 
・手のひら健康バレー  椅子に座って行う運動&競技
・手のひら健康バレー  立って行う運動&競技(70歳からも可)
・ボールパス運動    車いすの方を対象にした運動&記録会
・手のひらターゲット  自宅やグループで楽しめる運動&競技
・楽トレボール運動   椅子に座って自宅でもできる運動
・手のひらボール運動  椅子に座り輪になって楽しむボール運動
・手のひらリフティング 太ももで行う運動&記録会(ジュニア~)
団体について 府中市の市民協働推進月間である毎年11月に合わせて、府中で活躍する多くの市民活動団体や自治会、学校、企業、行政が一緒に作りあげ、プラッツを拠点に2日間にわたって開催します。毎年、100団体以上が参加・出展し、2日間で2万人近くがご来場するビッグイベントです。

・市民がまちでの活動に関わるきっかけを見つける
・参加する団体どうしがお互いの活動を知り、交流する
・活動のステップアップや市民協働の輪を広げる
を目的に、毎年実施しております。

参加団体の皆さんは「実行委員会」に参画していただき、一人ひとりの力やスキルを持ち寄り、協力してワクワクするイベントを作っていきましょう!
団体について 「ねくすとぐろーあっぷ」という名前で活動しています。

代表は、看護師、ビジョントレーニングインストラクター(北出克也氏式)、読み書き困難・支援講座修了、アンガーマネージメントキッズインストラクター®、不登校訪問支援カウンセラー、ペアレントトレーニングファシリテーター(鳥取式)
発達障害、不登校の児童の保護者の交流会、勉強会、オープンチャットを通して、情報共有をしています。オンラインミーティング(無料)を参加者の多い日に行っています。団体の登録対象者は、通常学級在籍児でひばり教室に通っている、または通っていないが診断を受けている、不登校、発達障害、グレーゾーンのお子さんの保護者です。発達障害の診断・未診断問いません。講師のご依頼も承っています。不登校児の訪問相談45分¥3000や、ペアレントトレーーニングは全6回15000で提供していますのでお問い合わせください。
主な活動拠点プラッツ、生涯学習センター。  押立文化センター(こどもの居場所支援) 活動分野 社会教育 まちづくり 地域安全 人権・平和 連絡・助言・援助 保健・医療 障がい者 未就学児 小・中学生 男女共同参画
団体について 骨、筋肉、神経、皮膚など体の仕組みを使うことで、生活動作、日常活動をより過ごし易く、無理・無駄なく楽に動ける体の機能・能力を探究していく会であり、健康というテーマで府中市内など地域活動・貢献も行っています
団体について ミーティング(ギャンブル依存症当事者による定期的な集まり:毎週金曜日)

@目的(ギャンブルが原因で起こった出来事や共通の問題の解決を目指します)

@内容(ミーティングに参加されているメンバーが順番にギャンブルをしていた頃の話や、ギャンブルをやめて自分がどのように変わったかといった経験を分かち合うことでギャンブル依存症からの回復を目指します)  
主な活動拠点プラッツ 活動分野 保健・医療 障がい者
  • すべての人に健康と福祉を
団体について ●会員制の地域福祉を目的として助け合いの会
●ふちゅうママパパ応援隊事業
●府中市育児支援家庭訪問事業
●府中市移動支援サービス事業
●障がい福祉サービス事業
団体について ・手話と読話学習
 コミュニケーション方法の学習
・野外活動
 工場見学等
・講演会
 講師を招き、市民対象にした聞こえについての講演会
・啓発講座
 講師を招き、コミュニケーション方法や補聴援助機器等の啓発講座
・会員の交流
活動分野 障がい者
団体について ・会報を発行し、啓発に努める
・納涼まつり、福祉まつりに参加し、地域住民との交流を図る
・講演会や研修に参加して、研鑽に努める
団体について ・図書等の点訳(視覚障がい者ほか)
・点字学習(会員の知識向上のため)
・地域ボランティア活動への参加
活動分野 障がい者 社会教育
団体について ・障害を持つ方が地域で自立生活を送るためのノウハウを伝えるプログラムの開催。
・障害を持つ方が地域で生活するうえでの情報提供や相談。
・障害を持つ方と健常者が交流・活動できる場所の提供やイベントの開催。
・障害を持つ方への権利擁護の活動
団体について 地域住民の方、お勤めの方、学生の方等の老若男女の方々が集まって、様々な事情や立場を超えて対等な立場で話し合い、ゆっくりとくつろぎ、様々なイベント、各種勉強会等、自由な活動を行います。
団体について ★毎週日曜09:00-12:00 芸術劇場分館B2F<ルシーニュB2F>音楽   
 室にて基礎打ち、武蔵國府楽曲の演奏等々を楽しく和気あいあい
 と進めています。
 和太鼓を叩いてみたい、ストレス発散したい方々のご参加をお待 
 ちします。<当日の飛び入り見学も大歓迎!!>
団体について パーキンソン病患者とその家族が目的達成のため、①医療・福祉関係の勉強会、相談会、リハビリ指導 ②親睦会、レクリエーション活動 ③会報の発行、その他会の発展のために必要な活動を行っています。
団体について ①放課後等デイサービス オンリーワン事業
 学齢期の障害児の放課後活動・余暇活動の支援

②就労継続支援B型 カンタービレ事業
 成人した知的障碍者の働く場の提供と、働く機会の支援
主な活動拠点府中市若松町1-7-33 活動分野 職業・雇用 障がい者 小・中学生 高校生
団体について 府中市内の障害者関連施設(作業所、相談支援事業所、グループホームなど)が集り、情報交換、研修などをしている。また仕事部会(ちゅうNet)では、作業所の自主製品の共同販売や、下請け作業の共同受注など、共同で取り組む活動をしている。
活動分野 障がい者
団体について 府中失語症友の会 いろりの会は、失語症者とその家族の交流事業です。失語症の多くの方は、日常の会話も不自由になり、仕事や趣味活動への参加も難しくなります。そこで失語症の方のコミュニケーションの機会作り、情報交換の場として、また失語症への理解を深めることを目的としています。失語症に対する理解が深まり、失語症の方のコミュニケーション機会確保・安心して社会に参加できることを目指しています。
団体について 研修会の開催
手話に係わる他の団体との交流
その他必要と思われるもの
活動分野 障がい者
団体について 府中市民を対象に、市民・企業・行政が協働し、自然やまちづくりの分野におけるイベント実施などをプロジェクト方式で行っている。
(例)ミズベリング2017~2022、いただきます上映会、府中deボッチャ、みんなで作ろうバリアフリーマップ、スカイナードにおける市民参加の美化活動、府中コミュニティガーデン講座など
団体について ①当事者同士の相談活動
②当事者間の文化・交流活動・生活機能訓練

主に高齢者・障がい者で介護保険は非対象であるが支援を必要とする方や、
子育て中のお母さんとそのお子様への支援、相談も行っている。
主な活動拠点府中市住吉町 活動分野 高齢者 障がい者 介護 その他
団体について 週1回、オンラインZOOMで心身を整えるレッスンを行っております。ストレッチを中心にインナーマッスルや呼吸を整えるヨガ、セルフケアに有効なツボ押しなどを行います。
LINE登録をしていただき、レッスンの情報、健康意識を高めるポイントを発信します。
 レッスン 第1・3火曜日 20時~21時
      第2・4水曜日 20時~21時
録画配信もあります。
他、指導者からのワンポイントアドバイス、皆さまからの質問や健康情報のシェアによって、レッスンにでなくても、健康意識と知識が高まるようなグループです。

レッスンに参加した時のみ、1回500円かかり、その他に料金がかかることはありません。ご自分のペースで関われますので、どうぞお気軽にご参加ください。講師は健康運動指導士・鍼灸師として、30年以上の経験があります。

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

「プラッツ(ドイツ語で広場の意味)」は、
様々な団体、市民の皆さんが行きかい出会うところ。
皆さんの「やってみたい」や、「何かしてみたい」
「自分の力を役立てたい」を探すお手伝いをします。
活動・イベント情報 マッチング ボランティア募集 活動団体検索 地図で検索