少子高齢化や国際化の進捗が急速に進展するにつけ手続きに悩まれる方が増えている。市民を対象に無料相談会の実施や関心の高い事項をテーマにした説明会の開催などの実施。
登録:2023/12/27 最終更新:2025/03/08・2023年度中に1回は相談会を実施する
→3月30日に相続全般の相談会の実施(成年後見や遺言などが含まれる)
・会議を適宜実施している。
1.具体的な実施事業・イベントを教えてください
①情宣広報活動はプラッツを通じての各施設への配布や広報ふちゅうの掲載を利用し悩みを持たれる人の集客に努めた
②活動記録
ーセミナー 8回
ー広報掲載 2回
ー相談会 2回
2.実施事業は、どのような社会貢献・地域貢献活動になりましたか
ーセミナーは「終活」を主体にし、後見制度、遺言、相続などの諸手続きを詳しく分かり易く利用しやすいように心がけた
ー最新の法律の改正点の周知とポイントの説明
ー参加者の中にはセミナーに数回参加されたり後日電話質問があったりするので参加者の問題解決の一助にはなったと思われる